ケイマンのuchieee!!!さんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ケイマンのuchieee!!!さんが投稿したカスタム事例

ケイマンのuchieee!!!さんが投稿したカスタム事例

2022年10月24日 05時54分

uchieee!!!のプロフィール画像
の投稿画像1枚目

かーちゅーんご無沙汰してます。

離れていた間色々ありましたw
エンジンオーバーホールの件ですが

やっと決着?手打ちの方向になりました。
一部誤解をしている方もいらっしゃると思うので
一連の騒動をまとめてみました。

今年の1月の終わりに県内にあるショップF社(仮)
に入庫。
埼玉県の有名ポルシェショップP社(仮)K氏と親交がある為(F社のA社長がまだ修行している段階で色々世話になったとの事)直接P社に出すよりこちらでエンジン載せ下ろしするので安く仕上がりますよ。とのことでエンジンオーバホールを依頼しました。

やはり異音は定番のピストン首振りで
ファイバースコープを買って覗いてみてガッカリしましたw

2月7日
頭金を欲しいとの事だったので200万現金で支払いしました。概算でもなんでも見積りを下さいとお願いする。

そしてエンジンが降りたと報告の写真付きでLINEが来たのが2月17日

2月19日
P社へF社がエンジン単体で持ち込み
自分もP社へご挨拶に伺いました。
ちょうどピストン等の部品が無く海外から来るから到着まで時間掛かかるし、面研屋さんがどうしても時間掛かっちゃうけど4月中には完成させるからと心強いお言葉。
おおー今年アイドラーズ 出れるじゃん!と一瞬沸きましたがそんな考え浅はかでしたw

2月19日
バラしが始まったらしく汚いエンジンの写真やバラした部分の写真がP社K氏よりLINEで送られてきました。

3月2日
P社K氏よりウェットブラスト後の綺麗になったブロックや各部品の写真がLINEで送られてきました。
その中に今回使用するWossner(ヴェスナー)製のオーバーサイズ鍛造ピストンの写真もありました。

3月5日
P社までおみやを持ち訪問。
実際に進捗状況を見てきました。
この時は既に腰下ブロックにクランクやコンロッドが組んでありました。さすが仕事が早い。ここら辺のエンジンはちょちょいのちょいですよね。相当組んでますもんね。流石です。

3月16日
ヘッド面研からヘッドが帰ってきたと報告をもらいました。

3月31日
ブロックとシリンダーが組み立った写真が送られてきました。

4月1日
インテークやプーリーなどの補記類が装着された写真が送られてきました。実質エンジンはここで完成しました。
あとはF社がエンジンを回収して持ち帰り載せる段階になりました。

5月23日エンジン完成から1ヶ月半以上経ち何の連絡もなく、もうぼちぼち2ヶ月が経ちそうでしたので
流石にP社K氏に確認の連絡。今週中に来るとの事でした。
何の連絡も無く2ヶ月ですwエンジンはとっくに完成してるのに。
この時点でF社にかなり不信感。

見積りも未だに出てません。

6月2日
やっとF社にて復旧作業が始まる。

6月4日
車高調交換も同時にお願いしていたので
車高の確認とアライメントの確認LINEが届きました。

同日、自分は大阪に仕事で行っていたので帰りにそのままF社へ向かい復旧が終わったケイマンを回収、その日から慣らし運転を始めようと予定してました。

回収後すぐに右前の足回りからすごい異音が出ていることに気がつきましたが、もう時間も23時過ぎで
他車も少なかった為20キロ程度に速度を抑えて自宅まで帰りました。

6月7日
積載車でF社まで持ち込み。

6月9日
色々点検してもらいました。アーム類など今回触った所に問題はないとの事で最終的には車高調本体が不良品で異音が出ているとの結果でした。

とりあえず車高調は1本だけなのでダメなやつだけ元の車高調に戻し慣らし再開しましょうって事になりました。

6月10日
慣らしを再開する為にF社へ伺い
ケイマンを回収。ショップから出て数百mで
聞いたことある異常音がエンジンから再発。
慌ててUターンしF社に帰還

その場でF社からP社K氏に連絡
P社K氏曰く油圧タペットの音だとの事でその日はそのまま置いて帰る事になりました。

実際の異音はピストン振りが発生した時と全く一緒の音で、自分が撮っておいた動画と実際の音を比較したので自分は確信を持ってました。
それでもK氏は油圧タペットの音だとの事でした。
K氏からは油圧タペット等の部品代だけ払ってくれればあとは組み直すからとのことで次の日ケイマンは丸車で埼玉に逆戻りしていきました。

6月22日
P社からもF社からも
またもなんの連絡もないのでP社に突撃訪問してみました。わざと何の連絡も入れずw

P社K氏と面談、やはり油圧タペットとの事でした。が、、、
エンジンはどこですかーっとしれっと場所を教えてもらい見に行くと、、、
バラバラになったエンジンが置いてあり
良く見ると一つだけ別皿に置かれたピストンを発見。
裏返してみるとピストンピンが刺さる部分にデカデカとクラックが入ってました。

油圧タペットが悪くてピストンが割れるの?笑
素人でも分かる様な状況でしたwww

こっそり証拠写真を撮りその場を後にしました。

帰宅後F社A氏にさっき撮った写真を送り説明を求めました。
F社A氏もその時点では何も聞いておらずK氏に確認すると
まだ原因がハッキリしていなかったので原因が追求できたら説明する予定だったとのことでした。

はい。苦しい嘘ありがとうございます。
巷で良くあるの車業界の闇ってやつですね。

7月15日
その後F社からもP社からも
なんの連絡もない為F社A氏に進捗状況が分かんないですがどうなってますか?と連絡。

7月16日
F社A氏よりおはようございます。
ケイマンのピストンですが、あと2週間かかるかと思います。
7/22に発送予定とのことで、そこから日本に来るのが1週間ぐらいかかると思います。とLINEが返ってきました。

その後すぐに今月中には何とかしていただけるみたいです。と追いLINE。

当たり前だろ。って出そうになりましたがここは堪えました。耐えました。

7月28日
直接P社にケイマンを引き上げに行きました。
持って行く持って行く詐欺と持ちに行く持ちに行く詐欺が多かったので自分で取りに行きました。いつになっても話が進まないので。

エンジンブローの原因はピストンピンのクリップ組み付けミスでした。
クリップが外れてシリンダーに当たっていたそうです。

そんなピストンクリップが外れるなんて田舎の小僧が組んだ原チャリエンジンみたいな事起きるんですね。

まぁ何にしろ完全なる組み付けミスです。

帰りは慣らししながら自走で帰宅。

8月3日
F社A氏より残金を支払えと取立ての連絡が来る。
これまで散々見積りをお願いしてるのに
見積りは苦手だとか
今作ってる最中だとか
PCは苦手だとか
忙しいので少し時間が掛かると言ってはぐらかされ
いっさい出てきてない。

8月5日
やっとF社A氏より見積りがLINEで送られてくる
トータル¥3100581-
200万既に払ってるので残金¥1100581-

8月8日
F社A氏より
8月10日午前中には残りのお金払って頂けますよね。
と取立てのLINEが入る。
追いLINEで、
午後にはうちも税務署に支払いしないといけないので宜しくお願いします。との事。

そちらの税金、こっちには関係ないよね?
それを理由にするって。笑

F社は税金も払えない様なレベルの会社らしいです。
そんな所に車を預けてたなんて。。。
おぉー怖。

今思えば
うちの会社で立て替えてあげれば良かったですね。

10、11日と税金に利息も付いてしまうから早く払えとか催促のLINEや電話が何件も来てました。

なぜここまで自分が全額払わなかったかと言うと
今までにトラブルが多すぎますし、今後さらなるトラブルが出てくると確信してたからです。
どうせ全額払ったらそれ以降車両にトラブルなど出ても蔑ろにされて終わる事が目に見えたからです。
はい。業界の闇ですね。

8月12日
ここまでで慣らし運転約900km走行
ビーナスラインの駐車場でエンジンら辺からオイルの様な液体が垂れてる事に気が付き自走は厳しいと判断してすぐにレッカー依頼。自分はタクシーで帰宅。

予想通りトラブル出ましたね。
リフトで上げてみるとエンジンから後油まみれ。
F社A氏とP社K氏にすぐに写真をLINEで送信。
P社K氏より
おはようございます。
今田舎に帰省してます。
エンジンはかかりますか?
帰りましたら連絡します。
もうし訳ありません。
とLINEが返ってきました。

8月17日
P社K氏より入電。

盆休みなので後日連絡するとLINEを送り返す。

9月7日
東京で仕事の予定もあった為自分でケイマンを運んでP社に伺う。
夕方取りに伺い液体(オイルの様なもの)漏れの原因の説明を求める。
プーリーが社外の小さいものに変わっているから削れて黒い粉が出ている。それが理由との事。

???

意味不明な回答。
子供でもQ&Aがなってないって分かる説明。

自分が理解に苦しんでいるとわざわざケイマンの背中の蓋を開けてプーリー部をライトで照らし
メカの方が丁寧に説明してくれました。プーリーが変わっていて黒い粉が出てると。

???

うん。それは分かった。だからオイル漏れは何処の何?って話です。

よくわからない説明を何回かされ最終的にはプーリーが変わっているからパワステフルードが噴いた。原因はそれらしいです。
もうめんどくさくなり、説明を求めても無駄だと思いそのまま積載車に積み込み帰宅。帰宅後少し経ってF社A氏に連絡。
こちらがK氏から聞いた事を何も言わずに
なんか言ってました?ってとぼけて聞くと
ブローバイかなんかのホースがうまく刺さってなかったらしいとの事でした。

はい。また組み付けミスです。

そして説明にはありませんでしたね。
完全なるミスの隠蔽です。
ミスの隠蔽2回目ですね。

F社A氏にこんなんで金払えって事ですか?と投げかける
とエンジンを組んで載せたのは自分じゃないから
関係ありません。との事。

それと
今回の件にまったく関係のないご先輩方から入電。
P社K氏がその方に連絡して金払わせるようにと仕向けたようでした。
関係のない人を巻き込むのはどうなんですか?
巻き込まれた側も迷惑ですよね。

その方々には謝罪させて頂きました。

9月10日
いい加減アホくさくなってきたので
3人で面合わせて話しましょう。と、こちらから提案。

F社A氏はそれに応じ、予定早めに教えてくれとのこと。
P社K氏からの返答は

P社には関係ない話しだと思います。
P社はF社からエンジンの修理依頼されました。
F社とUさんの話しだと思います。
話し合いするならば大丈夫です。
との事でした。

それに対して長文のLINEをこちらから送りましたがその後は完全にシカト決め込まれました。

10月13日
そのままP社K氏はシカト状態。

そしてまたオイル漏れ。今回は腰下ブロックとシリンダーの合わせ面から垂れてきました。
F社A氏に連絡。一応オイル漏れを写真付で報告。

その後A氏より入電。

写真を送って説明を求めたが声を荒げて逆ギレされたとの事でした。
最後にはA氏に向かってお前に頼まれたこのケイマンは客じゃないからもう知らんと言われたらしいです。

これにはA氏も呆れてしまい、
自分ももう三流チューナーとは関わりたくないのでとりあえずA氏からK氏に残金を請求するという事で手打ちになりました。
ケイマンのオイル漏れは治りませんけどw

200万しか払わないヤツは客じゃないらしいです。

自分とこの組み付けミスで壊れた修復費でも
はいはい。と全て払ってくれる人以外は客じゃないらしいです。

ほんと凄い商売ですね。金持ち相手の商売はこうだから儲かるのですかね?
僕には理解できません。
経営者として勉強になりました。ありがとうございます。

と言う様な事が起きてました。
ありのままに真実を書いた次第です。
一連の会話等のLINEはスクショで残っていますし、電話も音声録音してあるので全て残っています。

作業ミスは100歩譲ってしょうがないとは思います。
人がやってる事なので。ミスしない人はいないと思うので。
でもそのミスを隠蔽したり、嘘をつくのはショップとして、人としてどうかと思います。人の金をなんだと思ってるんですかね?不信感しかありません。
歴史あるショップにお願いできて光栄でしたが今はもう後悔と汚点でしかありません。

今後1人でも多くの人が業界の闇に巻き込まれない為にも書かせて頂きました。
そう言ったトラブルを避けたいのであれば他社をお勧めいたします。

賛否両論あると思いますがこれが現実です。
F社A氏にはSNSに今回の事を載せていいと許可をいただいてます。
P社の方はフルシカトなので分かりません。
また思い出したり訂正があれば編集していきます。

長々失礼致しました。

の投稿画像2枚目

鍛造ピストンでこんな所が割れてるの初めて見た。

の投稿画像3枚目

オイル漏れギトギト。

の投稿画像4枚目

2度目のオイル漏れ。ここはもう治せない。

ポルシェ ケイマン 987201,093件 のカスタム事例をチェックする

ケイマンのカスタム事例

ケイマン 981MA123

ケイマン 981MA123

磐梯吾妻スカイライン!平日に友人と3人で行って来ました🚙🛻🛻友人に自分の車を運転してもらい自分は望遠で撮影📸平日はガラガラでドライブも撮影も快適でしたよ!...

  • thumb_up 109
  • comment 2
2024/06/25 20:27
ケイマン

ケイマン

やはり空いた時間にすぐ集まれるのは昔からの仲間この3台かな〜👍さあパスタランチして山に向かいますか〜🎵

  • thumb_up 228
  • comment 0
2024/06/24 23:45
ケイマン 981MA122

ケイマン 981MA122

6月のある日の芦有にてGT3RSを間近で見るのは初めてでしたが圧倒されました。まったく隙がないし、神は細部に宿るとはまさにこのこと。オーナーさんとも親しく...

  • thumb_up 67
  • comment 0
2024/06/24 22:46
ケイマン 98721

ケイマン 98721

念願のリバカフェに連れて行ってもらいました。右からMタンさんのM3松ちゃんのZ4ラルフさんのRC自分の白鰐店の前でたむろするヤンキーの図…w。松ちゃんが特...

  • thumb_up 80
  • comment 9
2024/06/24 01:11
ケイマン 981DBX

ケイマン 981DBX

GT4、やっと求めていたスタイルになりました。納車時に付いてきたアドバンGTに交換です。18インチ化かと思いきや実は20インチなのが残念。純正とは異なり見...

  • thumb_up 87
  • comment 8
2024/06/23 00:18
ケイマン 981MA122

ケイマン 981MA122

フォロワー様がイラストを描いてくれましたー🙌親思い、お花好き、小5の頃から86オーナーになるの目標にしてる方です。他にも恐竜、昆虫、プロペラ飛行機、お花を...

  • thumb_up 78
  • comment 6
2024/06/23 00:16
ケイマン 987MA120

ケイマン 987MA120

この日はこちらで仲良くさせていただいてるボクスター乗りのサミーさんに作業を依頼しました!PDKの校正です!車検出した工場では診断機が対応しておらず出来ませ...

  • thumb_up 78
  • comment 1
2024/06/20 21:22
ケイマン 981MA122

ケイマン 981MA122

神戸の街をパトロール今日も平和です🕊️

  • thumb_up 82
  • comment 0
2024/06/19 21:26
ケイマン 981MA123

ケイマン 981MA123

PEC東京にて、モーニングミッションに初参加させていただきました。ご参加の皆さま、先日はありがとうございました。お話できなかった皆さま、またの機会にお願い...

  • thumb_up 76
  • comment 9
2024/06/18 22:38

おすすめ記事