ロードスターのロードスターNB・パワーウィンドウ故障・ドアレギュレーター交換・マルハモータース・経年劣化に関するカスタム事例
2024年07月26日 16時13分
第2期のホンダF1からホンダ党で、今はFD2のタイプRに乗っています。17万キロを迎えるあたりで、距離を抑えるためにもう1台を持つに当たり、憧れだったオープンカーを選択肢に。2代目ロードスターは当初通勤用だったけど、あまりの楽しさにもはやメインに?
この写真はいつぞや箱根で撮ったもので、今回の投稿には特に関係ないのですが(笑)右のパワーウィンドウが下がったまま上がらなくなりまして。
緊急でマルハモータースさんからドアレギュレータAssyを購入。写真は右側の新旧。YouTubeで予習して交換しました。左は大丈夫だったけど、遅かれ早かれ壊れるだろうと思い、左右両方とも交換。
ただこの猛暑、途中で写真撮っている余裕はなく😅
無事左右交換完了…と思ったら、説明書よく読んでいなくて、モーターの電源のプラスマイナスが逆になってしまい、スイッチを引くと窓が下がって、押すと上がる…とはいえ面倒なのでそのままで😅