S5 スポーツバックのスロコン・ペダルボックスプロに関するカスタム事例
2023年06月03日 19時37分
2代目(F5系)S5に乗ってる人って本当に少ないですね💦 なので同じ車種だけでなく、色んな車好きの方達と繋がれたら嬉しいです♪ カッコいいなと思う車には無意識にイイねしてしまいます😅 車のメカ的な事や、幅広い車種の知識はありませんが💧、ミーティングやオフ会には積極的に参加出来たらと思ってますので、お気軽にお声掛けください😄
スロットルコントローラーを「DTE SYSTEMS New PPT」から「DTE SYSTEMS Pedal Box Pro」に変更しました✨
古いタイプの「Pedal Box+」や元々ついていた「NewPPT」と何が違うかというと、設定できるモードが2種類(Cityモード、Limitモード)追加された事や、盗難防止のイモビライザー機能、などもあるのですが、なりより便利なのは、このスマホのアプリで操作が全て完結するところ😆✨✨
私の場合、運転する時に、その時の気分や同乗者の有無によって車両側のドライブセレクトモードを割と頻繁に変える事が多いのですが、スロコンの設定もその都度、各ドライブモードに合わせて変更せねばならず、やはり手軽に操作出来るものが良いなと😅
取付けは、アクセルペダルの配線に割り込ませるだけ🫣
イグニッションオフにして待機、の時間を含めても20分くらいあれば作業終了✨
運転時に、目に見えるところに色々ごちゃごちゃ付いてるのは性格的に嫌なので💦、無線のベースになるこいつは、またハンドル下あたりに見えない様に隠します🤣
2月に取り付けた「New PPT」も性能的には何の問題もなく、発進時のもっさり感の解消もばっちりだったのですが、、、使用期間4ヶ月弱。
設定変更の煩わしさと、スマホ操作の便利さには敵わず、、、短命でした🙇♂️w