フーガの愛車の表情・美的感覚の話・センスの話・北米市場へ向けたモデルに関するカスタム事例
2024年07月27日 10時46分
現役職業運転手のクルマ変態です。運転と車が好きで、この商売やってます(ゴールド免許) 過去にカー用品に勤めていた事もあり、ノウハウを愛車に活かしてます。クルマって、改造すればいいってもんでもない。むしろ改造なんてしちゃいけない事w 『走り』に重きを置いているため、変な事はしません。セダンに乗っていますが、スポーツカーとして運用しています。 ホンの少しの差やフィーリングの違いを解る乗り手でありたい。 『1%の差を笑う奴にチューニングを語る資格はない』
『愛車の表情』
真正面はチョット間抜け
凛々しい、と思ってますが。
端正、とでも言いましょうか?
色白美肌の熟女(乗り物はsheなので女性扱い)
美魔女ですよ?平成十八年式ですもの。
妖怪の趣きすらある
元はと言えば、北米市場のインフィニティMを日本市場へ投入したのがフーガ。
つまり、アメリカ人ウケする様にデザインされてんだから、フーガはアメリカ人顔だ(暴論)
若干グラマーすぎるが、美人だと思ってる👀
愛してやまない70スープラも、元はと言えば北米市場の『Z』対策。
もしや…アメリカ人と美的感覚が似てる?
ちなみに70はスレンダーで絶世の美人。
もちろんルックスで選んだ子😍(12年お付き合いしました)
コレも元愛車。
…活発なショートカットの女の子、って感じ?一応、スポーツグレードだったし。お付き合いするのが大変なお嬢様でもなかった。
浪費癖が無さそうだからお付き合いした子💡(二年で手放しております)
現愛車。
マッチョでゴージャスな生活を知ってるお姉様。ご満足頂くには、相応の対価が求められる…
強大な心臓に惹かれて選んだ子❤️(そろそろ十年経つかな?)
『しっかり働いて、もっと貢ぎなさいよ!』と仰っておりますm(_ _)m
マゾ心をくすぐられないと、長続きしないという事実…