X5のBMW・X5・オーディオに関するカスタム事例
2024年10月28日 00時45分
後半戦…
まずはリアから攻めます😁
社外のアンビエント入れた時にリアはスペースが無いのは分かっていたが…やっぱり挫折しそう😂
とりあえずスピーカー配線のコネクターは分割できるので分解…
こんな感じ…
メス側はピン外して…
コネクター部分をカットして穴開けちゃう笑
もう後戻りできません…😅
配線通して…
こんな感じ…シリコンスプレーは必須ですね😊
しんどい…反対側あるのか…面倒くさいの分かってるのにやりたくなってしまう😅
とりあえず左後ろは完了…
ここまでやったらスピーカーも変えたいところですが…リアなので…笑
反対側のリアは作業同じなので割愛…
そしてシート下も割愛…天気が微妙で写真撮る余裕がありませんでした😂
運転席ドアまで来た…
フロントはスペースあるからリアよりは問題は無いが体力が…笑
こんな感じでフロントは16ゲージまでならギリギリ通せます😙
フロントも終わったー✨
フロントはETONです🔈
助手席はスペースが狭い…
手が痛い…
あとはセンタースピーカーだけだー🥹
ラスト行きます笑
バラして詰め込んだ吸音材を配線通す分だけ取り出して…
ハンダ付けして…
はい完成🙂↕️
1日長かったぁー🤣
軽く動作確認して今日は終わりにしたけど、まだ車の中で音楽聴いてる🎧
ちょっと感動🥹
私の感覚では激変♡
トランクの製作もまだ終わってないけど…明日は調整しようかな♡
とりあえず配線と動作確認まで終わって良かった✨