アテンザスポーツワゴンの余計なお世話に関するカスタム事例
2019年10月30日 00時33分
マイカーとしてずっと乗っていたいと思う唯一無二のクルマ、初代前期アテンザ。 修理・メンテナンス・カスタム投稿がメインです。 作業記録を兼ねて投稿しています。よかったら覗いていってください。 二輪、四輪共にメカニックをしていたので自宅で作業出来る事に関しては工賃は掛からないとはいえ、既に当時の新車価格を超える部品代、塗装代、ショップに頼んだ修理代が掛かってます。😅
初代アテンザ乗りの皆さん、ボンネットとグリルの間の隙間、気になりませんか?
ノーマルグリルでもこのライン、気になりますよね。
ちょっとした調整でココまで詰められますよ。
ボンネットキャッチを緩めて目一杯下げるだけです。(下げても意外と普通に閉まります)
当たりゴムの高さはフェンダーとの段差が出来なければそのままでOK。
気になっていた方はお試し下さい。