フーガの奈良県宇陀市室生地区・龍穴神社⛩️・龍神・室生寺より歴史が古い・ローガンに関するカスタム事例
2019年06月09日 09時58分
フーガに乗って6年半になりました(_ _) ええ年こいて未だに車いじり止めれません(^_^;) 匍匐前進で進化していきたいと思うので( ̄▽ ̄;) ヨロシクお願いします(_ _) 注)基本来るものは拒まず去るものは追わずですが(^_^;) 1度も投稿の無い人は受けませんので(>_<) (お礼のコメント入れられないので)(^_^;) 1度投稿してからフォロー頂けたら助かります(⌒0⌒)/~~ (お礼のコメント入れられるので)(^_^;)
おはようございます(⌒0⌒)/~~
暑くなったり(・・;)寒くなったり((( ;゚Д゚)))
気温の変化に体調崩さない様に気を付けてくださいね(⌒0⌒)/~~
今回は6月7日(金)に立派な神木の杉の木が並ぶ神社をバックに撮りました(⌒0⌒)/~~
場所は奈良県宇陀市室生地区になります(⌒0⌒)/~~
最近苦情?も出てきている(笑)チョッと意図的な(^_^;)ビッグ真おちり(笑)(⌒0⌒)/~~
この神社⛩️は『室生龍穴神社⛩️』と言います(⌒0⌒)/~~
祭神は、『高レイ(雨に口3つに龍)神』『龍神』『竜王』になります(⌒0⌒)/~~
一人目漢字が出ない(・・;)(笑)
斜めおちり(笑)(⌒0⌒)/~~
龍穴神社の特徴ですが(・・;)
本殿は春日造りの一間社にして朱塗りを施しています『寛文11年(1671年)建立』です(⌒0⌒)/~~
本殿の前方左右に、道主貴神社⛩️(市杵島姫命)と手刀男神社⛩️(手刀男命)の春日造りの朱塗りの一間社鎮座しています(⌒0⌒)/~~
ちょい斜めおちり(笑)(⌒0⌒)/~~
由緒は室生寺よりも古い歴史をもち、水の神『龍神』を祀っています(・・;)
奈良時代から平安時代にかけて、朝廷からの勅使により雨乞いの神事が営まれ、室生寺は龍穴神社⛩️の神宮寺であった時代もあるそうです(・・;)
龍穴神社⛩️の上流には龍神が住むと伝わる洞穴『妙吉祥龍穴』があり、古代から神聖な『磐境』とされて来たそうです(・・;)
斜めおちり(笑)(⌒0⌒)/~~
神木の杉の木を撮りたかったけど(・・;)
でか過ぎて入らない( ̄▽ ̄;)(笑)
室生では『九穴八海』という伝説が伝えられ、九穴とは、三つの龍穴と六つの岩屋を言うそうです(・・;)
また八海は五つの渕と三つの池をさしているそうです(・・;)
今回は6月7日に奈良県宇陀市室生地区の龍穴神社⛩️をバックに撮りました(⌒0⌒)/~~