カローラツーリングのダックテールスポイラー・オーバーフェンダー・アンダーディフューザー・ボンネットスポイラー・変態作業に関するカスタム事例
2024年07月10日 22時40分
ボンネットスポイラー
ペイント&取付けしました
細くて良く分からないです😅
50系プリウスボンネットスポイラー
流用です
フードにプレスラインがあるので プレスに合わせてカットします
カッターと定規でカットです
サンダーで面取りしそれぽくそれなりに加工です
こんな感じに取付けたいと思います…が
良くわかりませんね カールパネルと同化してますね😅
一応マスキングテープで仮止めしてます
カットし面取りした部位です
こんな感じに
室内(運転席)から見るとスポイラーが少し見えてます…
ちょいと工夫したいと思います…
最初に黒でペイントしました
乾燥後に黒の部位をマスキングし
ボディ色(070)でペイントしました
070をクリアーコートの前に先程マスキングした黒のマスキングを剥がして
一緒にクリアーコートで黒とボディ色の段差を滑らかにしたいと思います
こんな感じに取付けです
黒を塗った側です
運転席から見ると黒が見えてます
撮影の為に少し上から撮影してるので
フードの裏側まで見えてますが
実際は黒の部位が見える程度です
白だと運転中に白が反射して目障りかと思い 黒にしてみました😅
細かい事やってます… やっぱ少し変態な事してますね🤣🤣
正直離れてるとわからないパーツです
後は風の流れが変われば良いですね
今の時期のFガラスの虫の付着が軽減されたら良しですね!