ミライースのLA3系の会・マニュアル車は楽しい・エアーコンプレッサーに関するカスタム事例
2024年03月09日 23時07分
皆さん、こんばんは~🙋♂️
連投スミマセンです🙇♂️
何年振り❓10年以上❓のマニュアル乗りました😅
マニュアルおもろーでした🤗
これを積むのに車屋の軽トラ借りました🚗
そうコンプレッサーです
車屋の社長が『要るなら持っててエエぞ』と
実家に降ろすのにオヤジの友人にスロープを借りました。
スロープ借りた先にて(自分も良く会ってる)
動くがエアー溜まっても汲みっぱなしらしく、オーバーフローバルブ❓が固着してるかもなので確認してみよ🔧
100V駆動
車屋で貰ったコンプレッサーはスイッチを外してるんですが動力200Vの3相なので実家では動かせないのでバラしてサブタンクにしようかと思います。
タンク容量75Lあるし😁
3馬力のモーター付いてました、これ使えると家庭だとオーバースペックなんで何でもエアーツール使えるのになぁ🤔