スイフトスポーツのエアーフィルター交換・プチドライブ・マイナンバーカード受取りに関するカスタム事例
2023年02月18日 17時01分
はじめまして! 350タントカスタムから33スイスポへ乗り換えました❗️ タントの弄りネタは、豊富でしたが 今からカーチューンへUPするのも大変なので、同じハンネで登録していますみんカラにUPしていますのでL350乗りの方は、みんカラへ お出で下さい🖐️ スイスポは、チューンよりカスタム 走りよりも、ビジュアル重視で。 車以外のネタ多いですが ご勘弁を✋ あと、いつの間にか無言フォローを しているかもですが、お許し下さい🙏 宜しくお願い致します🙇
こんにちは❗
昨日は、有休頂きまして
ドライブがてら、SAB東雲に
行きました
行ったのは、ルームミラーモニターを探しになのですが、販売されてるのは前後ドラレコ装着の物だけ
ワタクシは、既にドラレコ前後
装着してるので、ミラー機能のみのが欲しかったのですか、有りません😢
日本製のものを取付工賃込みだと
エラく高くなるので、見送りと
しました💦
で、折角来たのだから
納車から全く交換してなかった
エアーフィルターの交換をと
思い、このBLITZのステン製パワーフィルターを購入し
すぐ自分で交換しました。
ホントは、HKSのコールドエアインテークを取り付けようと
思ってましたが、ワタクシの
運転とクルマの活用に必要か❓と
考えた結果、こちらも見送りとしたことでフィルター交換としました
その後、昼食べてクルマ自宅に置いて
チャリで市役所行って
マイナカードの受け取りへ
待たされるの承知で予約無しで
行きまして
165待ちの、3時間位待つよと
言われ出直そうかと思いましたが
何度も来るの面倒なので待ちました
3時間半待って、やっと受け取れましたが
時間が18時を過ぎてました💦
帰る間際で、まだ100人以上待たされてましたが大変だな
帰り、役所の入口にこんなのが
ありまして、越谷の有名人となった
阿炎関とバスケチームの
アルファーズのパネルが
おい、オリックスのピッチャー
宇田川も飾ってやれよ
侍ジャパン代表だろうよ💥