レパードのエンブレム塗装・エンブレムリペア・#メッキ塗装・エンブレム・インマニカバーに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
レパードのエンブレム塗装・エンブレムリペア・#メッキ塗装・エンブレム・インマニカバーに関するカスタム事例

レパードのエンブレム塗装・エンブレムリペア・#メッキ塗装・エンブレム・インマニカバーに関するカスタム事例

2023年12月16日 20時24分

Takaのプロフィール画像
Taka日産 レパード UF31

シルビアS13と憧れ続けたレパードF31*に乗っています。 レパードはレストア中でまだ部品集めの段階ですが必ず復活させます❗ 今のシルビアも10年の付き合いで大切な愛車です! バイクも好きで週末はバイク、車で楽しんでいます🎵 趣味でモデラーとペイントもやっております🎵 何でも先ずはDYIがもっとうです🎵

レパードのエンブレム塗装・エンブレムリペア・#メッキ塗装・エンブレム・インマニカバーに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

エンブレムリペアのご依頼5個自分の4個リペア開始です!
うち3つのメッキと塗装は剥離まで完了しました。
年末は忙しくなりそうです‼️
レパードのマークエンブレムメッキ劣化で困っている方や、後期のシルバーエンブレムをゴールドに替えたい方は是非ご依頼くださいませ😌
ちなみに先日の失敗を踏まえて今後エンブレムの取り外しは当方では一切行いません。
必ず外してからご依頼ください。
どうしてもお願いとあれば取り外し工賃の発生と破損してしまった場合は一切責任は持てません。
ご理解よろしくお願いいたします。

レパードのエンブレム塗装・エンブレムリペア・#メッキ塗装・エンブレム・インマニカバーに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

お友達に頼まれたのでvgのインマニカバーのリペアを行いました。
こちらは筆ぬりで良いとのことでぱぱっと完成!
もちろん結晶塗装での対応も可能です。
ちゃんとやると下地に時間がかかるのでお安くは出来ませんが、業者に比べれば破格で出来ますので興味あればお問い合わせください。

日産 レパード UF311,723件 のカスタム事例をチェックする

レパードのカスタム事例

レパード UF31

レパード UF31

ハマの友人宅へ遠征。ハマはハマでも横浜ではなく新居浜です。ブルーインパルスの影響で善通寺インターの手前4キロから渋滞していましたが、走行車線は割と流れてす...

  • thumb_up 19
  • comment 0
2025/04/27 21:47
レパード GF31

レパード GF31

ほな行こか(^ω^)♬何処行こうかなと考えていて…久々に旧三坂峠を走ろうかなと❗️バイパス出来て交通量激減だけど、放置される事も無くゴミも落ちてなくて良か...

  • thumb_up 80
  • comment 2
2025/04/27 18:52
レパード GF31

レパード GF31

今日はレパードでパトロールしてきました。笑最近はレパードご機嫌です。先月、自分でブレーキピストンオーバーホールしたんです。四ヶ所とも錆び錆びでした。あまり...

  • thumb_up 62
  • comment 2
2025/04/27 18:42
レパード UF31

レパード UF31

エアコンメンテの大三元wエバポ洗浄エキパンとセンサー交換これで低圧凍結したら『おこるで〜しかし』w

  • thumb_up 41
  • comment 1
2025/04/27 12:59
レパード JHY33

レパード JHY33

今日は朝から会社へ行き✨仕事ではなく洗車🧽シェアラスターのシャンプーで洗車✨拭き上げ✨仕上げはCCウォーターゴールド✨気づいたら汗だく💦

  • thumb_up 228
  • comment 10
2025/04/27 12:45
レパード GF31

レパード GF31

ドライブ!純正ホイールのタイヤがヒビだらけなので17インチ!リア車高下げてもポジキャントーアウト😅1G締めとアライメント調整で変わるでしょうか。

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/04/27 10:13
レパード GF31

レパード GF31

ヌルテカじゃ無いけど…ピカピカなので😌✋さ…今日からGW…遊ぶぞ‼️💪😆またまとめて投稿するかな🤔

  • thumb_up 148
  • comment 12
2025/04/26 18:50
レパード UF31

レパード UF31

張り替え、どの位掛かるかなヌルテカどころか、ザラザラです(笑)

  • thumb_up 60
  • comment 1
2025/04/26 15:29
レパード GF31

レパード GF31

5年振り公道復帰です。(長かった、、、)後期ラジエーター、RB用カップリングファンで冷却系強化してみました。電圧計とマルチメーター。ECUの水温信号から取...

  • thumb_up 67
  • comment 2
2025/04/26 06:37

おすすめ記事