N-WGN カスタムの[低浮上] 𝙐𝙉𝙙𝙚𝙧𝙈𝘼𝙏𝙀さんが投稿したカスタム事例
2022年02月20日 19時27分
RECAROフルバケット+セミバケット導入!
以前からしたかった事の一つが完了しました。
愛知のスーパーオートバックスで取り付けてもらいました。
先ずは運転席側にフルバケットのRS-Gを仮取り付け。
ちなみに助手席側はSR-7Fを取り付けました。
ここのボルトの止め位置である程度リクライニングして固定できるらしい。
スーパーオートバックスのおすすめは写真の通り
若干のリクライニングが効いた状態みたいですが
私は角度が無い方が運転しやすかったです。
純正シートは親父が使うらしいのでお持ち帰り。
技術見本の為切り取られるN-WGNカスタムのグリル(笑)
2時間半くらいで取り付け完了です。
ハンドルの高さは高すぎるらしいので心配してましたが
私にはちょうどよかったです。
むしろハンドルがちょっと遠いw
ピットクルーがサービスでステー部のボディが
露出した部分を隠してくれました。
これを背中部分に仕込む事でランバーサポートになるみたいです。
あんまり外から見えないですね…
~ここから余談~
今後の計画として✝𝐓𝐄𝟑𝟕 𝐊𝐂𝐑 𝐁𝐙 𝐄𝐃𝐈𝐓𝐈𝐎𝐍✝を
履かせたいなとおもうんですけど5.5Jか5Jか迷っているので
5.5JのTE37を借りて履かせてみました。
現在5J。
5.5J。
あコリャ駄目だ(笑)
以上です。