シビックタイプRユーロのLED・港の風景・固定金具がないに関するカスタム事例
2024年01月14日 18時54分
FN2乗りのLENです。 無限+モデューロ仕様の外観が気に入って購入しました! 見た目を大きく変えることはないので細かなとこを自分好みにチューニングしていこうと思います。 と言うわけでよろしくです。
CTの皆さん、こんばんは😄
いつも撮影で寄ってる港にタイプRユーロで初めて行ってきました🚗
天気が良くてドライブ日和でした😆
真後ろから〜📸
ただ、車停めとかないので注意しないと海に落っこちます😁
ずんぐりむっくりに見える角度も悪くない!!
LED化もぼちぼち進めてますよ〜💡
助手席側のスイッチを白LEDに!
純正で白にしといてほしいもんです🤔
続いて運転席側に着手し始めたとこですが車を買ってからずっと気になってたことの原因がわかりました。
運転席側のドアを閉めようとするとやたらとドアパネルがしなってました。
10回くらい閉めるとドアパネルを留めてるクリップが外れてくる程でした😰
今日、パネルを外してみると⭕のところにあるはずのドアとパネルを固定するための金具がありませんでした😭
前オーナー(or前オーナーが頼んだ車屋さん)がドアノブのとこをブラック化した際、固定金具を戻し忘れたもよう😅
なんかの車種と共通ならええのですがユーロ特有なら欧州価格になるので高くつきそう😰