RX-7の伊藤笑会・ITO SYOKAI・ロータリー魂に関するカスタム事例
2019年07月10日 12時54分
FC→FD→FC→現在ノーマル +αな3C乗りです オッサンらしくのんびり乗ってます 諸事情により箱替え実施 絆7カラーに全塗して復活しました 📸伊藤笑会専属カメラマン 兼 若い衆と言う名の雑務課 HPに各種イベント時の公式レポート掲載中! 写真は趣味なので、撮りたいモノしか撮りません 無言フォローしますがご了承下さいm(_ _)m なので無言フォローも歓迎ですw
ロータリー魂in富士!
参加された皆様お疲れ様でした♪
遅くなりましたが、いくつか伊藤笑会目線な写真をアップしておきます(*・ω・)ノ
伊藤笑会本部を4時前にスタート!
天気はあいにくの雨模様、、、
途中でツーリング参加の皆様と合流
コレは某ネコキャットさん(誰)ですが、ながら運転の現行犯だったのでモザ入りw
中井PAで一休み&集合写真♪
今回伊藤笑会は、絆ーズ3社にエイトリアンさんも加えて4社合同のSPLブース!
なので展示も4台♪
朝の準備も終わり、徘徊タイム!
事務局前には、それはもうヨダレが出そうなクルマ達が(汁
ミーティングスペースも続々と集まって来ました♪
ジジさん号〜
他にも何枚か撮ってるけど、それは御本人から投稿あると思われるので割愛w
前日に完成したばかり!?な、GLOW原さんの御客様ですね♪
シャンテかわゆす♪😍
でも見た目とは裏腹にとんでもない音させてましたネ。。(°口°๑)
シブいぜRX-3!!
CTで繋がってるも、未だ御本人にお会い出来てないドンガメさん号
次の機会ではご挨拶させて頂きたいです!
有名車両発見(๑ ̄∀ ̄)
某アニメ劇場版のFCサウンド、音録り車両!
どうしてもFCに目がいくのはもはや本能
32Rアルミはやっぱ黒いクルマに合う!(主観です
ロータリーコロッケ食べました?
オニギリ形だけど、残念ながら真ん中に穴は開いてなかったw
でもメチャ美味しかった!!
さていよいよ(つかやっと?w)OPセレモニーです!
今回、我らが伊藤笑会代表・いとーさんはメインMCってことで終日マイク片手に奮闘します!
OPトークはREの神様・雨さん&OPT創始者のダイちゃん!!
朝から濃厚なトークw
主催の安東さんより各種案内を頂きます
主催しながら一方でドライバーもやって、大変お疲れ様でした!
朝の集合写真です♪
今回はいとーさん&OPT編集長のお陰で特等席から撮影!
お世話になりましたm(_ _)m
そして井入さん&まるさん、最速ランナーズトークショーへと続きます
井入さんのメット越しにパシャ♪
再び徘徊再開〜
ちなみにオイラは、ブース近くのポジションをげっと!
おっと、お隣にもカブリオレ♪
雨も大丈夫そうなので、この辺りから屋根を開け始めます。
(案の定、後で何度か閉める展開w)
こんな風に、限りなくオリジナルに近い形で乗るのもこれまたすっごくイイ!!
このやる気みなぎる感、めっちゃ好み♪♪
チョイと外れに仲間の車を発見
今回は運営スタッフに加わってたそうです
な〜るほど、それでこんな端っこにw
全体を撮るのが難しいレイアウトでしたね。。
と言いつつ、ステージローダーの上から何とか全体写真っぽいのが撮れました
さて午後はジャンケン大会!
...の前に、ダイちゃんが選ぶOPT特別賞の授与式!
おめでとうございます♪
ジャンケン大会もなかなか盛り上がりましたね♪
今回はD'z岡田さんも舞台へ上がり、2人でステージを回していくとの事!
別会場で走り系イベント同時進行な都合、いつもは大トリな雨さんが序盤で登場!
景品のシャツ全てにクリーニングのタグが付いたままと言うww
ジャンケン大会の後、絆Tシャツで集合写真!
いとーさんマイクで呼び出ししたもんだから、OPT編集長に「これ何が始まるんですか?」って聞かれたし。。。
「いとーさんが職権濫用しただけです」
と答えておきましたw
全体集合写真を撮るため、デモカーのレイアウトを変更しております!
そしてまたしても一番良い所から!
OPT編集長のお力添えで、良い感じに撮れました♪
コチラはオニギリポーズ版♪
最後は表彰式!
個別写真は割愛しますが、受賞の皆様おめでとうございました♪
スタッフの皆様!
運営、ホントにお疲れ様でした&有難うございました♪
イベント終了後、近くにいらっしゃった3Cの御二方が「並べませんか!」て事で手が空くのを待ってて下さいました!
有難うございます(σ≧∀≦)σ✧
お待たせしちゃってたし、せっかく?なのでD'zギャルズ呼んで華を添えて貰いました♪
ついでにワガママ言って、一度やってみたかったやつw
屋根があったら絶対できない、パレード乗り!
無理聞いてくれたギャルズの3人に感謝〜!!
撤収直前、残ってた伊藤笑会一派でぶわーっと並べて記念撮影♪
皆様お疲れ様でした!
来年もきっとあると思う?ので期待しましょ♪
オマケ
ネコ氏@ナイトスポーツ若い衆w