GTOのうなぎパイファクトリー横・GTOマスク・ドライブ決定・箱根ターンパイク・バッテリー交換に関するカスタム事例
2021年11月28日 20時34分
この車に乗って数年。周りでは見かけない事から、貴重な車だと実感してます。 クラウンRSアドバイスがメイン車。 GTO乗り、クラウン乗りの皆さん、以外の皆さんも宜しくお願い致します🙇 投稿を見てくださる方を大切にしたいと思っています。そうでない方は時々整理させていただきますのでご理解下さい🙏
先週に続き今週も動かす予定なかったんですが、急遽動かすことになり、定期的に来ているうなぎパイファクトリー横の豆屋までドライブ。
近くの人がさりげなく「あっ!GTO」と、その一言ですが地味に嬉しい😆
エンジンルーム写真これしかないんですが、バッテリーの不調です😅
来週、鷲羽山行くってのに……😰
2週間前に動かした時にも「あれっ?」と思いましたが、来週の為に今日洗車しようとエンジン掛けたら掛かりが悪く、もう一度掛けようとしたら更に悪く…。バッテリー見たら取り付け日28年12月になってた。ちゅ~ことは5年?全く気にしてなかった。
取り敢えずお世話になってるとこに聞くと、「大きいのは在庫ない」って言われ、確認して連絡もらえることに。結果一時凌ぎとして、少し走らせることになった次第。
鷲羽山は無事に行けると思います(^_^;)
最近コロナ禍では欠かせないマスクをイベント用として購入。普段はさすがに着ける勇気ない😒
しかしこのマスク、冷感接触で夏用らしく薄々君でこれからの季節向きではない。
車種別で色々あるようですが、GTOは中期が図柄として選ばれていて、なかなか無い中期のアイテム。でも高い💸
GTOドライブ決定しました。
集合時間早いですが、GTO乗りの皆さん、ご都合つくようでしたら是非参加宜しくお願いします🙇
取り敢えずこちらの4台は集まります。
それ以外でも是非という方は当日、告知の時間それぞれの場所、こちらのGTO4台を目印にお集まり下さい🙇