アクアのドアミラーウインカーポジション化に関するカスタム事例
2021年01月04日 15時21分
今日は時間が出来たので前からやろうとしてたドアミラーウィンカーのポジション化をやりました❗左右のキックパネルを開けて配線を割り込ませたのですがセキュリティだのの配線でパンパンでマジ大変だった(-_-;)
何とか完成❗ネットの安いユニット使ったけど全然問題なかった☺️球はカラ割りしてLEDに交換済❗
ユニット本体は足元奥に固定❗
2021年01月04日 15時21分
今日は時間が出来たので前からやろうとしてたドアミラーウィンカーのポジション化をやりました❗左右のキックパネルを開けて配線を割り込ませたのですがセキュリティだのの配線でパンパンでマジ大変だった(-_-;)
何とか完成❗ネットの安いユニット使ったけど全然問題なかった☺️球はカラ割りしてLEDに交換済❗
ユニット本体は足元奥に固定❗
光ってます。🥸あ、ストロボのことね🤣F2.8SS1/1600200mmストロボシンクロ撮影今日のBestshot✨🐼✨かな🤣哀愁漂う😍んー綺麗だ😆
東北カスタムショー2025行ってきました🚙目的は、クルマドーカスタムファクトリー、クルマドーさっちゃん(YouTube)のレーシングカー🏎️ヤリスです。さ...
お題が洗車マニアの為に出題されたような感じがしたので洗車後に撮影しました✌しかし今日は洗車はササっと済ませてホイールと樹脂パーツを重点的にやりました👍足廻...