S2000の整備ブログ・DIY・S2の整備ブログに関するカスタム事例
2020年11月14日 03時32分
モータースポーツが大好きです🥰 NA8Cから始まって、FD3S、DC5-R、AP2と、乗り継いできましたが、CR-Xデルソル、EG4、EG6、DA6にも、練習車両や耐久レース車両として乗っていました。 S2のリフレッシュが完成したので、久しぶりにヒルクライムやサーキットの競技イベントに参加して、タイムアタックを楽しんでいくので、どこかで会ったら仲良くしてください♪🚗
ドアの内部から、エンジンに共振して金属が震える様な異音が出るようになったので😓😓😓面倒ですが原因を調べます。😉
どうやら、この補強プレートの接着剤が剥がれて、端の方が振動しているようです。😓
音が出ていた場所に、厚めの両面テープを重ねて作ったクッション材をねじ込んでやりました。
これで、振動音も出ないし、両面テープで固定もされて一石二鳥です😁
ついでに
TRDドアスタビライザーを入れたせいで、ドアが内側に入ってしまっていたので、
ドアガラスの調節もしました。😄
うぃずさんに教えてもらったのですが、
写真のネジ2本で調節できるので、とても簡単でした😄
うぃずさん、ありがとうございました😆✨👍