スカイライン GT-Rのホワイトパール・QX1・M-spec nur・V-specⅡに関するカスタム事例
2020年11月27日 14時55分
BNR34・スカイラインGT-R。 K13・マーチnismo(SではないATのやつ)。 乗ってます~ 基本的に第二世代のGT-RとK13マーチと気になったカスタムは無断でイイねするかも…
11月15日の続きやっとだ😅
辰巳を出てほとんど寄り道程度で行けるのでまた大黒に寄る。
到着したときは左隣R達は停まっていたので並ばせていただきました。
隣の車がちのっちさん。
「ローター三枚割った漢」
もう~フードを開けたら中身がすごい❗
R'sの日もスタンドから富士での走りを拝見しましたが走りもスゴかった😁
その隣がぬのっちR34さん。
この車はニスモでも何台かしかない車だそうでちゃんと見せてもらえば良かった😊この日はあまりお話しできずにすいませんでした。
この後お二方は帰られたのですがこの後はこの車とコラボ😊
パッと見はホワイトパールにニスモのエアロですがニスモ大森ファクトリーフルメンテの「M-spec nur」です😊
会わないうちにVⅡボンに変わってた。
とても丁寧に乗られていて本当感心です。
露出違い一枚。
こっちの方が自然な感じ?
34Rのホワイトパール(QX1)は11577台中808台しかないですからこのコラボはレアか?
ちなみにV-specⅡは303台、M-spec nurは75台しかないですよ😅
現存数はもっと少ないと思われます😢
しばし談笑してからお互い帰路につきました。
この日は一日中いろんな車が見れてとても充実した一日でした~