CX-8の納車3年目・2024ベストショット11月・DIY・ワイドボディーに関するカスタム事例
2024年11月27日 00時40分
栃木と群馬の境目辺りをウロウロしています。 2児のパパです。子供が小さいのでオフ会は程々の参加です。 自分からはあまりフォローしませんがフォローして頂けたら必ず返します。が、プロフ画像と車両登録が無い方は怪しいのでスルーさせて下さい。
祝・納車されて本日で3周年となりましたCX-8。
先日の夕方、フラッと出た先で車にミラーレス一眼乗っけてたの思い出して撮りました。
ウチに来て間もない頃の8。お気に入りの写真。
マツダの認定中古車購入から買い溜めしていたパーツを取り付けた頃。
エアロレスの素のCX-8はキレイなスタイルです。
WALTZ FORGED S7はやっぱりカッコ良い。
仕様変更を繰り返した3年間でした。
会社サボってアドミオバフェン付けたり。
足回り変えてEDFC入れたり。
1年前にはクライメイトの鍛造21インチ購入。
今年の春の写真。
これ以上はあまりイジりません!
と何処かで最終形態宣言をしたような記憶がありますが、この写真を撮った翌月のGWに、、、。
肉体改造されてマッスルボディーに。
もともとお気に入りで10年は乗る予定でしたが、CX-8がもう1台いけるんじゃないかって位になったので廃車になるまで大事にします。
夕暮れ時の写真は難しいです。
あっという間に太陽は沈むし。
写真撮影の腕は無いけど、この時間帯の黒いCX-8は良い感じです。