Ash-ra君さんが投稿したカスタム事例
2022年10月03日 17時49分
愛知県半田市で小さなレンタルガレージやってます。 ♪(o・ω・)ノ)) 自分で車触りたい人遊びに来てね。 GARAGE Ash-raよろしくです。 ((o( ̄ー ̄)o))
てな訳で、
前回はHIDEさんからお預かりしてるエアロの磨きしてるお話しだったんですが〜、
今回もその続きです。
(。・ω・。)ゞ
塗りでシワシワになってしまったリヤスポの足、
ど〜やら元々塗ってあった白いのが悪さしてる感じ、
たぶんコレ水性のペンキだろ?
(# ゜Д゜)
プチプチの跡が残ってたのとか、
まともじゃない奴が塗ったに違いない。
(# ゜Д゜)
ペーパー当てて研いでもラチが開かないので、
スクレーパーで削ってます。
(# ゜Д゜)
ジョリジョリ削っております、
塩昆布ではありません。
(。・ω・。)ゞ
1個目削り終わりました、
メンドクサイ・・・
(# ゜Д゜)
2個とも削り終わりました、
絶対コレ車用の塗料じゃないよ!
車用だったらパリパリ割れるもん!
(# ゜Д゜)
ふざけやがって素人が水性ペンキで塗んな。
(# ゜Д゜)
やっちまった感溢れる このリヤスポ、
んで ど〜しよ〜も無くなってヤフオクに流した感じ?
(# ゜Д゜)
スクレーパーで削り倒したパーツを
600のペーパーでまた下処理して、
プラサフから噴き直します。
(。・ω・。)ゞ
次にタヨトの202ブラックを塗り直し、
(。・ω・。)ゞ
更にトップコートのクリア仕上げ。
(。・ω・。)ゞ
ここまで通常の塗装の3倍の3倍 手間掛かっております・・・
(;・ω・)
でも追加料金無しでやっております・・・
(´・ω・`)?
てな訳で、
レンタルガレージサービスGARAGE Ash-raはプライベーターを応援します。
(# ゜Д゜)