イグニスのマフラー塗装・黒・ブラック・ELワイヤー・車内温度計に関するカスタム事例
2019年10月09日 18時27分
外はすっかり秋の装いですね🍁
今日もちょいちょいドレスアップ。
まずは後ろ。
変化は2つ。
ビフォー
アフター
わかりますかね・・・。
正解はマフラーの塗装と樹脂バンパーのコーティングでした!
マフラーに関しては、「目立たぬなら、塗ってしまえ、ホトトギス」ってなノリでやっちゃいました!
個人的にはスッキリして好みです✨
エンブレム取って以降、再び黒化が進んでおります。
続いて横から。
ハイブリッドエンブレムを取ったことで、これまたスッキリ✨
これでホイールリムやボンネット横のメッキモールに目がいきやすくなったかな?
続いて内装。
外装に対して中はガチャガチャ(笑)
統一感なくて怒られそうですが(誰に)
機械!!って感じで楽しいです。
ハイブリッドエンブレム(大)はスマホ置きの横へ。
メル◯リで購入した車内温度計は、エンブレムの下へ。
この温度計、レトロな感じがお気に入りです✨
ちなみに夜は全く見えません←
書いてたら日没!(笑)
助手席に取り付けたオレンジのELワイヤーは、暗くなってからが本領発揮!
下が青で上がオレンジという、これまた統一感なし(笑)
イメージとしては、このオレンジはオーディオから繋がってるという設定です。
ちなみに、その他の照明や足元を青色にしてるのは、青色は安くで手に入れやすい・・・からではなく、イグニス「炎」の本来の色をイメージしています。
・・・ごめんなさい。ググって後付けしました!
とにかく内装は楽しく楽しく!
あ〜!Tシャツ楽しみだな〜!!✨