Q5のネズ散歩🐭・監獄ホテル・潜水橋(沈下橋)を叩かず渡る🐾・ごっつい巻き巻き💩・やっぱりシャバの空気は美味い😋に関するカスタム事例
2020年08月30日 17時25分
ねず散歩🐀🐾(母校表敬訪問編)
少し前ですが…ぶらり奈良·三重にドライブに行きました🐀💨
行きたかった目的地はダムですがあちこち寄り道しながら向かいました😆
まずはこちらの我が母校…じゃ、なかった(笑) こちらの建物😏
旧奈良監獄です。
イギリス積みで組まれた赤レンガが綺麗な建物です😁
古都奈良で歴史ある寺社仏閣に負けないくらいの存在感がありますね。
来年には『星野リゾート』によって監獄ホテルとして生まれ変わる話は有名ですよね😏
かつて刑期を終えた受刑者達はこの門から新たな門出となったんですかね😏
「お勤め御苦労様です」🙇🙇
さてシャバの美味い空気求めて次の目的地へ出発です🐀💨
次に向かう途中で見つけた巻き巻きウ◯コ💩とコラボ✌
訪れたのはこちらの橋😀
ガードレール·欄干がない潜水橋です。
沈下橋の名称が有名ですが…あれは高知四万十川での呼び方みたいで京都では潜没橋って言うらしいです😏
他にも親水橋だったり流れ橋、地獄橋など全国でその呼び名はいろいろあるみたいですねー😊
中洲に堆積した土砂に草が繁茂して普通の道に見えますが…
れっきとした橋ですよ😅
橋の名前は『恋路橋』😘
橋を渡った先に縁結びの神社があるって事でこの名がついたそうです😊
この下流ほど近くにも潜没橋がありました。
こちらの方が愛車撮影するには良さげでしたが…橋の端に縁石状の突起があるし幅もかなりギリギリっぽかったのでガリ傷回避で止めました🙅
ハイパー履いて無かったら突撃してたけど(笑)
(どのみちこのあとにガリる事になるのだが…😢)
次回「ドラえも〜ん。タケコプター出してよ〜」です。お楽しみに〜😀