RX-8のエキマニ加工・バンテージ巻き・DIY・ステンレスバンドに関するカスタム事例
2021年03月20日 18時26分
エイト乗り9年目になった、あにんです。 快適性とコストを優先に愛情込めてカスタムしてます。 コメントも募集してます。 よろしくお願いします。(*´ω`*)
エキマニにバンテージ巻きました(笑)
巻きは触媒側から1,2,3と順番に。
最初長さが足りなくて途中で継ぎ足した💦
色も相まって、パッと見わからんでしょ?
曲げ部分は思った以上に長さいります(ง •̀_•́)ง
拡大画像。
ステンレスバンドで補強
センサー部分と末端の終いが重なってバンドまみれに(笑)
末端は折り返してほつれ難く処理。
多分大丈夫…かな?w
センサー交換時に巻き込まない様に左右からバンドで固定。
取付は車検近いので一緒にショップで(* ̄▽ ̄)ノ~~
念の為JASMA表示が見える様に。
ディーラーでも安心ԅ(¯∀¯ԅ) エヘヘ
使ったバンテージはAmazonで買った15mの物。
足りないかと予備も買ったけどひとつでちょうど足りた
( ¯꒳¯ )b✧お見事
ステンレスバンドの固定はこのように。
ラジペンでクルクルするんやってー
巻き終えてから使い方知ったわ(;˚Д˚)/)`Д)・;,ナンデヤネン
道理でビョーンって情けない事なるはずや💦
最初から知ってたらもっと早く巻き終えれてた(笑)
計4時間の格闘でした(^-^)