320i M Sport (F30)の医療従事者にエールを・コロナが早く終息しますように・あと一踏ん張り・インプレッションに関するカスタム事例
2021年03月06日 18時57分
先日ご紹介しました、
✨BMW G20 320d M sport xDrive✨
前回するかしないか未定だったインプレッションになります笑
長くなりましたのでお暇な方だけどうぞ🤲🏻
先代F型とエクステリアは大きく変わり、先代とは別物スタイルに😳
より、L字型を強調するテールライトのおかげでボディの幅広感が半端ないです🤩
BMW独自の4輪駆動システム "xDrive"
フルタイムで駆動し、道路状況に応じて前後アクスルへの駆動トルクを最適に可変配分をします✨
高速走行では遺憾なくその性能を発揮していただきました✨
中国道はワインディングロードが多く、大きな減速なしで侵入しても常にどっしりと構え滑る気が全くないかのような安定感🎶
とは言っても、物理的な意味で限界はありますので試される方はほどほどに💦
余談ですが、昨今のM社製モデルは有り余るパワーを後輪のみで制御しきれなくなるほどのものなのでBMWといえばFR、というイメージの中、4輪駆動になっているそうです💭
純正オプションのウェルカム・ライト・カーペット
最近は、純正でグリルを光らしたりと、BMWも好きですねぇ😏
F型でも初期型に乗っている私からしたら未知との遭遇レベルのインテリアの変化ぶり🤪
自動追従機能、運転支援機能などなど時代の最新を体感し1人ではしゃいでました🤣笑
…ただ、デジタルメーターも良いなとは思いましたが、個人的にはアナログメーターの方が信頼性が…💭
引き取り最終日に並べてもらったのでパシャリ📸
フロントの厚みが全然違うのと気持ち一回りおっきくなってる?
カタログ値
写真左(320d)代車
4715×1825×1440(mm)
写真右(320i)マイカー
4625×1800×1430(mm)
…なってました😅
先代F型から一気に変わったのでもはや、別シリーズにすら見えるほどの高級感✨
ディーゼルなのでかなり走りますし、トルクモリモリなので加速もスムーズ🚗🌬
質感もかなり良き😍
やば、時期愛車候補に入りそうです笑
これにて、グダグダインプレッションは終了となります🤪
長々と見てくださった方がいましたら心より御礼申し上げます☺️
最後に、点検といえど最新の車を台車として用意してくれたBMWバルコム広島の担当さん、本当にありがとうございました😊
…次は新型ゴーストでも良いですよ🤪笑