エリシオンのドアミラーウインカー修理に関するカスタム事例
2021年06月19日 18時04分
1977年式のオッサンです😏 ※※※無言フォローには一切フォローバック致しません※※※ CTを通して大切な仲間(弟達)が出来た😆👍エリシオンは外装には手加えず純正のフォルムを大事にしていきたいです😊 シンプルイズベスト👍 フォローしてくださるのは、ありがたいのですが…何か一言コメントして頂けるとありがたいです😌 申し訳ありませが数集めのフォローは要りません!
お疲れさまです😊
今日は牧草の収穫作業が思った以上に早く終わったので午前中に帰宅😆
昼ご飯食べてから半日休み利用して、前々から修理しようと思ってたドアミラーを修理ってか😅とりあえずドアミラーウインカーだけでも点くように🔧
何色の線がウインカーに繋がってるのか分かれば直ると思ったので1度ドアミラー分解🔨
分解して線の色が分かったのでエレクトロタップでドアミラー側と車体側の配線を繋いだので😅とりあえず修理は完了👍
キースイッチONしてウインカーを左へ➡️➡️➡️
ドアミラーウインカー点きました😆😆😆
ウインカーさえ点けば車検通る👍
点いた時は嬉しかった~😁