WRX STIの不等長ボクサーサウンド・不等長サウンド・VAB・STIゲノムマフラー・WRX STI VABに関するカスタム事例
2025年03月30日 02時25分
マフラー制作 失敗!!
この高さ分を完全に忘れて溶接してしまいました。 溶接機が無かったため、他県の友達にやって頂きましたが、やはり現車確認ないと最後の最後でトラブルが出ました🥲
純正加工品です。リアピースはSTiゲノム BH5用 中間ストレートと純正太鼓付け替えれるようにしてみました 気分で変えれるように!!!
ここ周辺のレイアウトを考え直さないといけないです😭
溶接機がレンタルできる場所ってあるんでしょうか、、? 高速切断機も借りたいですね!! まだまだ完成まで長いです
自分のVABは不等長ということもあり、GC8や、昔ながらの不等長をより味わいたいという意味でも今回はSTiゲノムマフラーを選んでみました まだまだ改善しなければならないところは多いですね、、 2~3000回転超えてきたぐらいからうるさかった印象です
この動画は中間太鼓ありの音です!