アコードの足車・VTEC・サンルーフ・車好き女子と繋がりたい・デートカーはオートマに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
アコードの足車・VTEC・サンルーフ・車好き女子と繋がりたい・デートカーはオートマに関するカスタム事例

アコードの足車・VTEC・サンルーフ・車好き女子と繋がりたい・デートカーはオートマに関するカスタム事例

2024年04月07日 23時10分

なかはらいんのプロフィール画像
なかはらいんホンダ アコード CF4

S30歳 レースメカ。 憧れの240ZGではないですが ZG仕様をニチモのプラモ風にして乗っています。 二輪は CBR600RR ’06モビスター EU NSR250 ’88 NSR50 初期ディオ 音楽やカメラ、ボードとかも好き。 もちろん女の子も?笑 北陸で平成生まれ旧車乗りの集まりをしております。 イベントによく行くので お会いした際はよろしくお願いします。

アコードの足車・VTEC・サンルーフ・車好き女子と繋がりたい・デートカーはオートマに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ポルシェ減らして何故か増える。

アコードの足車・VTEC・サンルーフ・車好き女子と繋がりたい・デートカーはオートマに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

車は探てたわけではないんですが
新めのサイバーナビが付いててそれ目当て。
乗り心地は柔らか過ぎずいい感じ👌

車高下げたいですが
通勤に使ってるので乗り心地も惜しい。

アコードの足車・VTEC・サンルーフ・車好き女子と繋がりたい・デートカーはオートマに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

自分の車としては初のホンダ。
アコード、CBR600RR、NSR250、
NSR50、初期DIOで
めっちゃホンダ好きな人みたいになってます

車は日産が好きです。
けど元から格好いいと思ってたので
とりあえず車検までは乗ろうと思います🙆‍♀️

ホイールが4穴114.3ですがゼットの物は履けません😂 18インチは全然無いですが、履かせたいな〜!

ホンダ アコード CF41,218件 のカスタム事例をチェックする

アコードのカスタム事例

アコード CL7

アコード CL7

本日は箱根大観山までドライブ2FラウンジでPC開いて仕事が出来るので、気分転換に時々行ってます。そしてここは西湘P大観山到着帰りに遠くから1枚最後に夕日を...

  • thumb_up 25
  • comment 0
2025/05/01 23:19
アコード CV3

アコード CV3

4/27AJAM2025参加させていただきました!CL系が大半で、走り仕様が多くてカッコイイ😍最後にしれっとハイブリッド並びに入れてもらいました😇

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/05/01 21:37
アコード CR6

アコード CR6

乗り心地改善の為テインフレックスZ装着☺️高級車らしい乗り心地になった🙄減衰1番ソフトな状態でとりま乗ってます☺️車高落ちないで有名なテインだが自分には十...

  • thumb_up 81
  • comment 0
2025/05/01 18:21
アコード CV3

アコード CV3

早速アライメント調整2cm程度なのであまり狂ってませんでした。

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/05/01 14:33
アコード CR7

アコード CR7

たまには横もいい感じ後ろも悪くない

  • thumb_up 71
  • comment 0
2025/05/01 11:40
アコード CV3

アコード CV3

GW連休も折り返し仲の良い高校の友人宅へ某L社のベテランメカニック中学時代からトランクオーディオ組んだりしてた変態笑持つべきものは友生涯専属メカニック契約...

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/05/01 09:39
アコード CR6

アコード CR6

イージーリップにシルバーのラインテープを貼りました。近くで見ると明らかにテープ。しかしちょっと離れるとメッキパーツに見えなくもない。鯉のぼり🎏とコラボ。我...

  • thumb_up 125
  • comment 3
2025/05/01 08:30
アコード CL7

アコード CL7

AJAM2025参戦してました。今年もたくさんのアコード見れました!運営の方々に感謝です!CM2改さん戦闘力高めのアコードワゴン!オバフェン装着で迫力マシ...

  • thumb_up 78
  • comment 3
2025/05/01 00:14
アコード CL7

アコード CL7

#HONDA#アコード#CL7#ユーロR#VTEC#一時抹消#ナンバーなし#復活の日まで

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/04/30 23:24

おすすめ記事