ハイゼットデッキバンのDIYに関するカスタム事例
2018年03月20日 14時51分
皆さんは車内のイルミネーションの配線等はどうしていますか?
私は極力隠す派なのでグローブボックスの中で対処しています。ETC本体もまとめてます。もちろん無加工では配線不可なので盛大に穴明しています(笑)
メインは5連ソケットの別体スイッチ付きからレーダー、ドラレコ、照明を分配、ハンドル奥にスイッチを配置し任意にON.OFF出来ます。しかし点灯時の通電ランプが明るく気が散るのでマスキングテープを貼りマジックで黒く塗り解決(笑)
運転席側ダッシュパネルとドアの間の空間に3連ソケットのスイッチを配置し天井部分の照明と外部デイライトをコントロールしています。余談ですが、強力両面テープのみでは剥がれるのでコーキングを併用し脱落に対処しています。