ダイナトラックのグリルガード・プッシュバンパーに関するカスタム事例
2023年11月13日 12時13分
車歴はダットラ→ディフェンダー110→E25キャラバン→200系ハイエース→ダイナWキャブ サブカーはJA11ジムニー→スーパーキャリイ 趣味の釣り、オートバイ、狩猟にガンガン使えて人も荷物も乗り、かつ維持費が安く運転が楽しいファミリーカーを考えると、自然とWキャブ5MT、4WDのダイナへ行き着きました。 無言フォロー失礼します。
ダイナ用グリルガード、専用品があったけど
(兄弟車のカムロード用)、
約8万かぁ…高ぇ!
せめても少し頑丈そうでライト辺りまで伸びてるタイプなら買ったけど…悩みどころです。