ミラジーノのデジタルLEDタコメーター・ジャンク品・FIZZ デジタルタコメーターに関するカスタム事例
2023年02月24日 20時39分
https://ameblo.jp/matukin/entry-12790873557.html
レトロなデジタルLEDタコメーターを入手したものの配線すればLEDが全点灯するジャンク品?
ちなみに20年前程(だったかな?)に同じ商品を入手済みで
こっちは問題なく動作する。
取りあえず内部基盤を確認しハンダ割れ箇所を見付けて補修しても相変わらずな全点灯なので問題は他にあるんだろうけど電子回路をトラブルシューティング出来る知識は無いから他に出来る事とすれば
基盤上のパーツ交換かなと。
まずはあくまでも目視的だけど電解コンデンサーは破損していないから良しとして
お次にIC。
型番を検索してみると基盤上の12個のLEDをコントロールする為の物らしいが既に廃盤品。
その次のこれは信号増幅用のオペアンプ(との事)。
更に他にもう一つ、トランジスタの計3つのパーツを取り替えてみれば何とかなるかな?なんて思ってネット検索してみると何とかパーツの入手は出来そうなので試してみようと決めた後に問題発生。
元々手持ちの動作品はジャンク品メーターの基盤と見比べる為に一度バラしていたので再組み立てしてみると
動作品だった方も仲良く全点灯・・・。
素手で基盤を触ってたから静電気等でICを破損させてしまったか?と思ったが、ふと考えてみると
タコメーター背面にある気筒切り替え用のネジを軽く締めただけだったので試しにしっかり締めて固定したら正常動作。
この商品は対応気筒の場所にネジを立てる事で基盤上で通電させ気筒切り替えするので先に軽く締めた状態では気筒設定が出来ていなかったみたい。
で、ふと考える。
基盤上で気筒切り替え回路の通電が無かったから元々動作品だったタコメーターのLEDが全点灯になったのらば、同じく全点灯のジャンク品も通電が無かったからかもと。
入手状態ではネジが締まっていたので大丈夫かと思っていたが動作品側のネジにはワッシャーが装着されているので
試しにジャンク品側ネジにもワッシャーを入れて切り替え固定してみると
ジャンク品復活!
結局原因は気筒切り替えが出来ていなかっただけ・・・。
んまぁこのまま不動だったら高い買い物だったけど、動作したからお買い得価格だったかなと。
だからジャンク修理は面白い。
んな感じで動作確認。
上のタコは切り替え表示HI側、下のはLOW側設定。
昭和っぽく仕上げたい(偽)ジーノに装着するかなと。