パジェロミニのナビ入れ替え・煽り運転・ナンとカレーに関するカスタム事例
2020年10月04日 20時38分
80年代の旧車と一番星が好きです。免許を取得してから色々と乗りましたが、今はコンパクトで取り回しの良い車で十分だと思いますが、また昔のように重トレ乗りたいなぁ〜思う気弱なおっさんです。ふそうトラック大好きです。スパグレと初代ソアラにも乗りたいなぁ~
週末にお世話になってた方が亡くなったので自宅に戻りましたが、
前に取り付けてたメガドンで買ったナビゲーションが購入からまる1年でおなくなり、スマホの画面じゃ小さいのでABにて急遽購入しました。
エンプレイスと言うメーカーで諭吉さん1枚で買えるナビですが、6年前に買った5インチのタイプも持っていますが、機能もしっかりしていてコスパも高く値段以上です。
このナビ、ホムセンでも売っていますが、ホムセンは8GBでABは専売品なのか16GBになっています。
単身赴任から戻る途中ドラマがありました。それは自分の車線変更が気に入らなかったのか、サクシードバンが(ちゃんとウィンカー上げてます)べったりとくっつき煽ってきました💢その距離1mあるかないかの距離です、左に寄っても抜かないないので、ドラレコ前は付いていますが、後方は付けていないので娘に動画を撮らせたら、今度はおもっきり離れました(笑)これだけ煽り運転うんぬん騒いでいるのにまだやる輩がいるんです。僕は小心者なのですが、また二車線になったので信号で止まったのでビビりながらお話しようと思いましたが横全く見てくれません。会社か親の車かな若い真面目そうな?お兄ちゃんでした。小さい車なのか車で判断する輩もいて困ります。
横に乗ってた娘は怒りプンプンで警察に電話してやるとか言ってたけど病気かもしれないので構わない事にしました。😅安全運転第一です。
気分を取り直し、ナンとカレーを食べたいと言うので元町のインドネパールにて夕食をとりました。
ナンが超でかくて、カレーも美味しく頂きました😋🍴
娘を寮に送り届け、自分も単身赴任先に帰宅なんか今週末はつかれました。煽り運転には気を付けましょう。