ビートのGiraffe Garage・マフラー職人・ワンオフマフラー・脳汁ブシャー・熊本に関するカスタム事例
2024年01月09日 18時39分
熊本で2台の銀ビート乗ってます学生じゃない学生ビートです‼️ 通勤車でNVANにも乗ってます♪ 学生時代からビートに乗り続け今年で17年目( ´∀`) 基本鈑金以外は自分で整備、チューニングしてます♪ 熊本1のビート乗り目指して日々変態妄想中www ホームサーキットはHSR九州です! 無言フォロー失礼しますm(_ _)m
前回投稿した学ちゃんオリジナルマフラー❕
今日はよさくごーに取り付ける為に現車合わせでマフラーステーを取り付けてもらいます🎵
ステーを取り付ける前にマフラーが水平になる様に土台を調整。
水平を出したらよさくごーに合わせてステーを仮付けします❕
仮付けしたらマフラーを外して本溶接❕
タイコを磨いて取り付けたらGiraffe Garage特製学ちゃんオリジナルマフラーの完成です✨
(*´Д`)ハァハァ
(*´Д`)ハァハァ
どの角度から見ても最高ですね✨
最後は尻フェチお約束の真後ろからwww
自分の理想を実際に形にして下さったGiraffe Garageさんには頭が上がりません🙇
まだガチ走りしてないので高回転域は未知数ですが、街乗りした感じの音、トルク特製は文句なしの一品です❕
自分が感心した造りはマフラーステーの抜け止めです❕
普通のオーナーさんと比べてマフラーの脱着頻度が高いんでマフラーステーを外し易くて絶対に抜けない仕様に出来ないかとお願いしてたんですがまさかこんな素晴らしい方法があったとは(゚д゚)!
手前にもRピンを刺す穴が開いてますがこれはRピンを刺す位置を変えてマフラーの角度や向きを微調整する際の調整穴です❕
Giraffe Garageさん本当にありがとうございました🙇