ロードスターのnd5rc・ホイール・アドバンレーシングRZⅡ・アドバン・アドバンレーシングに関するカスタム事例
2020年05月17日 20時14分
主に備忘録代わり コンセプトは『オフ会等で目立つ弄りではなく街中等ですれ違った人がふと目で追って「おっ、カッコいい」って思ってもらえるくらいの純正感を損なわないナチュラルなかっこよさ』
備忘録 ホイール変更しました
ホイール ADVAN Racing RZⅡ 15×7.0J +30mm GTRDesign レーシングハイパーブラック(HBR)
タイヤ MICHELIN パイロットスポーツ3 195/55 R15
16インチのままにするか15インチにインチダウンするか悩みに悩んだ結果今回はインチダウンしてみることに
インチダウンによるバネ下重量の軽量化の恩恵か走り出しが以前より軽く感じました!
タイヤは今回DIREZZA z3からパイロットスポーツ3に
インチ数も違うし、扁平率も違うので正確な比較ではないですが備忘録程度に感想を
まだ皮むき段階な上街乗りしかしてないから今後変わるかもしれないけど・・・
やはりDIREZZA z3には劣るけど十分なグリップ力
ウェットでの力はまだ不明
一番に感じたのはハンドリングの良さかな
DIREZZAはグリップ高いが故なのかわかりませんがハンドリングがだるい気がしたけどパイロットスポーツはハンドリングの応答性がDIREZZAより気持ちよくて峠など走らせるのが楽しみです
店員からはハブリングとホイールキャップは干渉するかもしれませんって言われたけど問題なくつきました!
63Φのハブリングも楽天で売ってたやつ試しにポチってみたけど問題なさそうでした
このコンケイブデザインが最高
フロントの面
半年後に車検だけど大丈夫そうかな
腰高に見えるので少し車高落としたい