XVのスバル・後期型バンパー・フォグカバー塗装・デイライト取付・メッキ剥がしに関するカスタム事例
2021年08月06日 20時33分
昨日、サイドエアダクトを取り付けた後にデイタイムランニングライトとフォグカバーも取り付けました💪
フォグランプカバーのメッキパーツを【腐食液】(塩化第二鉄液)に2日漬けときました😃
【腐食液】を洗い流して【シリコンオフ】で脱脂します。
【ミッチャクロン】を吹いてから
【チッピングブラック】で塗ります。
シボ樹脂のような仕上がりになります🤗
今回使ったチッピングスプレー【NX83】にはゴム成分は入ってません 。
ゴム成分が入ってるラバーチッピングスプレーは似た品番で【NX483】になります。
組み付けるとこんな感じです✨
【デイタイムランニングライト】の穴あけは、3mmのドリルで下穴をあけてから24mmのホールソーを使いました。
位置決めにエーモン工業の
目盛り付マスキングテープが大活躍‼
デイライトの球の数を片側5球⇨6球に増やして、球のサイズも16mm⇨20mmにアップしました😁
前期型バンパーより大分いかつくなって満足じゃ〜🤣🤣🤣
完全復活‼️