フィットのDIY・カーボンボンネットに変更に関するカスタム事例
2020年12月04日 00時43分
フィットとデルソルをソレっぽく弄ってます。 なんだかんだで専門学校も卒業し、社会人になってしまいました、、、これからは、金に物を言わせた改造をしたいです笑笑 フィットは快適お手軽サーキット走行仕様、デルソルは2000年当時仕様っぽい感じを目指しています😁 絵に描いたようなクルマ貧乏の20代整備士ですが、生温かい目で見ていただければ幸いです。 クルマやパーツの質問なども含め、コメントは大歓迎です☺️ よろしくお願いします。
少し前にカーボンボンネット付けました。
シートでは無く本物です😁
やっぱり軽いですねぇ。小指で持ち上げる事が出来るほどです!!
(まぁ、そもそもボンネットが小さいので、純正でもソコソコ軽いですが💦)
このボンネットを買ったアプガレにて、見知らぬフィット乗りの方から声をかけられまして、「カッコいいですね!」と、お褒めの言葉を頂きました!!!
さらに、色々とお話をして「目標が出来たじゃん!」なんて、自分にはもったいないお言葉も頂きまして、クルマを弄り始めてからの1つの夢だったアプガレの駐車場で見知らぬ方に褒めてもらう!!が、なんとなんと、叶ってしまいました😆
自慢話になってしまいましたが、ちゃんとカッコよくなってくれてるんだな〜と感じる嬉しい出来事でした☺️
しっかりとした造りにはなっていますが、ボンネットバンが怖いので、近々ボンネットピンを取り付けようと計画中です。
見た目があまり好みでは無いのでプッシュタイプの目立たないやつにしようかと思ってます。