フィットの真正面ショット・ドライブ・カメ活に関するカスタム事例
2024年02月04日 18時57分
今週は絶対インドアって思ってたけど
何を思ってか朝5時起きでカメ活へ📸
いつ振りかにここに来た。
以前、ここに来た時も
純正ホイールに戻した時だったなぁ🤔
全体的な雰囲気が好き。
とりあえずリコールが待ってるので
全面スモークと
車高下げ
前後ツラ出し
はそれ終わってからで!
最近、スモールデイライト化したい欲と
車中泊とかを考えてしたくない欲が
戦っております🔥
オンオフ可にすれば良いだけの話だけど
もしそうしたら常にオフにしてそうで笑
リアもマフラーエンドが見えなくなって
尚更車高が高く見えてしまうのが😭
パッと見純正マフラーって感じするのが良き🙆♂️
先日リアピ庭に植えて様子見てたら
とうとう芽が出て"J'S RACING"が生えてきた🥰
これで装着何本目のリアピだろうか。
1. 純正
2. 純正(空タイコ)
3. HKS
4. ZERO FIGHTER
5. デュアル(ワンオフ)
6. 黒マフ(ワンオフ)
7. 【New!!!】 J'S RACING🔥
ってかんじで"7本目"でした!
砲弾もありっちゃありだけど
やっぱり今の仕様的に
テールエンドが見えない方が絶対良い。
ちなみに今までの中で
音量が大きかったのは"ZERO FIGHTER"
見た目が好みなのは"HKS"
音が好きだったのは"ワンオフデュアル"
全体的に好きなのは"ワンオフ黒マフ"
果たして全オフは
どんな仕様で行くのでしょうか?
やりたい計画はあるけど
来月から順次対応(予定)のリコール考えると
程々な所で抑えとかないと💦
とりあえず全オフまで
燃ポン含め無事に過ごせますように🙇♂️