エクストレイルの赤柴さんが投稿したカスタム事例
2021年03月22日 20時23分
初めまして。 初代T30に16年くらい乗り現在T32前期に乗り換え約6年です。 まるでガラケーからスマホになったかのような進化振りに驚きです(笑)。 車もバイクもカスタムするのが好きですが、いいオッサンなので程々にと考えてます。 既にちょいちょい手を加えてますが、参考にして頂けたらと思い色々アップしたいと思います。 皆様よろしくです。
車内のお手軽イメチェン目的に足下イルミを設置しました。
用品店にて¥2,000以下で買った安物ですが、3パターンで光ります。
センターコンソール正面にもソケットがあるのですが、そこからだと配線が丸見えでスマートさに欠けると思いアームレスト内にあるソケットを利用する事に。
ただしここからだと配線を外にしか出せないので思いきって内部に穴を空けました。
ドリルが使えず半田ごてを使い溶かして空けたのですが思いっきり楕円に・・・
まあ見えないとこなんで良しとします💧
「気にしない~🎶気にしない~🎶気にしない~🎶」と歌って自らに言い聞かせて^^;
このフレーズが出てくる歌を知ってる方は世代が限られますね(;^_^A
配線をなんとか上手く隠して完了。
これは青色。
白色。
青色+白色。
画像じゃ解りにくいですが、イメージ的にプリズムシールみたいなのを反射させたみたいなカンジです。
どの色も程よく眩しすぎないカンジが自分的に気に入りました(^_^)v