その他のTAKUYA∞さんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
その他のTAKUYA∞さんが投稿したカスタム事例

その他のTAKUYA∞さんが投稿したカスタム事例

2020年02月17日 21時35分

TAKUYA∞のプロフィール画像
の投稿画像1枚目

nsrちゃん復活!
色々原因ありましたがピストンピンのラジアルベアリングが1番の原因っぽかったです(ちょっとガタも出てたので🥺)
アイドリングも鬼安定になりまして晴れてまた元気に走れます😏

の投稿画像2枚目
の投稿画像3枚目

ちょい濃いめにしてる割にはいい焼け方してました😏

の投稿画像4枚目

ピストン シリンダーもまだまだ生きてたのでそれ以外の出る純正部品はなるべく変えておきました💪
(なかなかこんなとこ開ける機会もないので)

の投稿画像5枚目
ホンダ その他9,948件 のカスタム事例をチェックする

その他のカスタム事例

その他

その他

メインジェット90番で試走してきました。今度は高回転まで回らずガクガクとノッキングのような症状出ますね。もしかして薄いのか…?

  • thumb_up 20
  • comment 0
2024/06/29 13:14
その他

その他

PC20(の偽物)の取付完了したので試走がてら近所のガソリンスタンドまで行ってきました。アクセル開度1/2から全開の区間でボコボコしながら失速するのでとり...

  • thumb_up 23
  • comment 0
2024/06/29 12:14
その他

その他

最近ソアラ成分が。。。スロットルワイヤー交換!!そんな訳でブログの方更新しました(^^)http://matoimatoi.blog.fc2.com/

  • thumb_up 65
  • comment 0
2024/06/28 21:34
その他

その他

フロートの油面をバッチリ20mmに調整して再度組み付けたらオーバーフローも無く無事エンジン始動しました。キャブをバラしたついでにメインジェット95番、スロ...

  • thumb_up 40
  • comment 2
2024/06/28 20:09
その他

その他

因みにフロートの油面は逆さにして頂点を測ると18mm…本物のPC20は20mmらしいのでこの部分も要調整ですね。

  • thumb_up 37
  • comment 0
2024/06/28 19:10
その他

その他

オーバーフローするPC20(の偽物)の不具合を検証するためにサクサクっと分解しました。開けて直ぐに原因判明しました。フロートが最下限から動かなくなっていま...

  • thumb_up 19
  • comment 0
2024/06/28 19:02
その他

その他

エンジン切ったら急にかかり悪くなった勘弁してー

  • thumb_up 58
  • comment 0
2024/06/27 21:36
その他

その他

インマニが届いたのでPC20(の偽物)を取り付けしたので始動チェックの為にエンジンかけたらオーバーフローしてヘッド周りがガソリンまみれになりました。……。

  • thumb_up 45
  • comment 0
2024/06/27 21:26
その他

その他

今日はおとうふ君とコバルトラインまでプチツーリングに行ってきました🏍💨天気にも恵まれ昼飯は金華山の鯖‼️ではなく、ホエールランドの鯨の定食を食べて帰ってき...

  • thumb_up 67
  • comment 0
2024/06/27 15:31

おすすめ記事