インプレッサ WRXのDIY・ダミータンク・誰もこんなことしないよね💧・変態弄りバンザイ!に関するカスタム事例
2019年05月13日 16時00分
2023年11月15日… 新車で購入したGC8Aが無事に?30年経過しました。 目標にもしていた所有30年を遂に達成しました!🤣 2024年末車検を無事通過、2025年現在32年目に突入しております😆 パーツ確保が難しくなる一方ではありますが、今後も死なば諸共の精神で乗り続けていけたらと思っております。😆
自分は、今日もお休み〜!
明日から…また出張生活ではありますが💦
そんなわけで、本日変態弄りの改良をば…😅
さてさて…GWのGC8ミーティング時に見た、WRカーのウォーターインジェクションタンクのナンチャッテダミータンクを製作したわけですが…
自分の他に、WRカーのディテール写真を撮っていた人が…その投稿には、サイドシル上に本物はステンメッシホースが2本配管されついる写真が…もちろん自分も確認済みだったわけですが、ナンチャッテをするにあたり1本配管で妥協するつもりでいたんですが、本物が投稿されたからには…
手持ちのホースフィッティングを総動員して、2本配管を再現したった😆
ダミータンク側は問題なかったのですが…
助手席側にスペースが無くて、どうしたものかと考え…後つけのアルミフットレストにフィッティングを取り付けて配管しましたよ〜😂
うん!いい感じにナンチャッテ2本配管を再現!😆
そうなると、本物に付いていたこの箱が気になる…
ただ…箱に貼ってあるラベルはマネできない…ならば、それっぽい物を…と…
サイズ的には、タバコ入れぐらいがいいかなぁ〜と思い、密林内を徘徊…良さげなの発見!
ワハハ…狙い通りデザイン的にもいい感じ〜自画自賛(爆)
よし!これでナンチャッテダミータンク及びナンチャッテ配管完成です。
よいよい!中々の雰囲気が出せました〜🤣🤣🤣