プリウスのアクアライン・チバフォルニア・佐倉城址公園・歴史小話・コラボお願いしますに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
プリウスのアクアライン・チバフォルニア・佐倉城址公園・歴史小話・コラボお願いしますに関するカスタム事例

プリウスのアクアライン・チバフォルニア・佐倉城址公園・歴史小話・コラボお願いしますに関するカスタム事例

2024年06月08日 02時00分

あきやんのプロフィール画像
あきやんトヨタ プリウス ZVW30

なんちゃってG’sプリウスです。皆様にはどんどん絡んでいけたら良いなと思っています。カメ活コラボMTお誘いいただけたら喜んで馳せ参じます。 投稿は月イチで出来る様に頑張っています。読んでいただいた方にちょっと小さな笑いをお届け出来る様に心掛けています。 車は知識もお金も無い中を、貧相なアイディアと法令遵守の谷間を行ったり来たりしながらコソコソとカスタマイズを楽しんでいます。 フォロバは絡みがない限り雑です。ただ、いいねを頂いた時はちゃんとお返しする様にしています。

プリウスのアクアライン・チバフォルニア・佐倉城址公園・歴史小話・コラボお願いしますに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

いつもいいねありがとうございます。

夏になると慢性的にお腹を壊すあきやんです。今朝もピーピーでした。昨日もピーピーだったし、多分明日の朝もピーピーだと思います。
暑いと布団蹴っ飛ばして寝冷えするんすわ。かといってクーラーつけても腹を冷やします。どーすりゃ良いの?

それはそうと
行って来ました木更津の海。
撮って来ましたアクアライン。
このアングル良いっすよね〜。橋梁の曲線がSexy & Erotic。

今日は投稿写真多いので、駄文は手短に行きますです。

プリウスのアクアライン・チバフォルニア・佐倉城址公園・歴史小話・コラボお願いしますに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

木更津来たら行くでしょ千葉フォルニア。

…なんだけど、誰もいな〜い。もう昔の賑わいは無いのね。残念な気もするし、仕方ないとも思うし、こればかりは…ね。

何か神の啓示か祝福を受けている様なショット。

この時既に帰り道となるアクアライン上は大渋滞だった様ですが、この時は微塵も知る由も無く…。

プリウスのアクアライン・チバフォルニア・佐倉城址公園・歴史小話・コラボお願いしますに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

前回投稿が28日前で、自分に課した月イチ投稿のネタ作りをどうしようかと思った結果、たまには歴史ネタ投稿しようかなぁと思って千葉県佐倉市に来ました。

佐倉市って武家屋敷とかあるらしいんです。もしかしたら映えるの撮れるんじゃないかな〜って張り切って来てみたのですが…。

まぁ立派な生垣ですこと。

武家屋敷は生垣の向こうで背景には叶わず。

プリウスのアクアライン・チバフォルニア・佐倉城址公園・歴史小話・コラボお願いしますに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

場所を移動しまして、佐倉城址公園。
その名の通り佐倉城跡の公園です。

ここからは歴史の話です。長いよ笑

佐倉城の殿様って、だぁれ?
答えは堀田さん。
佐倉城が城として機能するのは江戸時代以降なので、戦争を知らない城になります。初代の殿様は堀田正盛。

堀田正盛って、だぁれ?
実は堀田家は譜代とはいえ下級武士で、とても殿様になれる家格ではなかったのだけど、正盛の母方の祖父の再婚相手が春日局だったり、正盛の子の正俊が春日局の養子になったり、春日局が乳母を務めた徳川家光が将軍になったり、堀田家は平和な江戸時代に入ってから大出世の大躍進を遂げた武士なんです。
ひとえに春日局のおっぱいのおかげですがね。

プリウスのアクアライン・チバフォルニア・佐倉城址公園・歴史小話・コラボお願いしますに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

堀田の殿様といっても色々いまして、正俊は江戸城内で暗殺されるとか歴史ミステリーファン垂涎のイベントを起こしちゃったりもしましたが、今回は佐倉城址公園に銅像となっている堀田正睦という殿様をピックアップします。

堀田の殿様で銅像が立つのは正睦だけなので、多分1番有名なお殿様なんでしょうね。ちなみに向こうに見えるもう1体の銅像は初代駐日米大使のハリス。
…という事は、時代は幕末ですね。

正睦はマサヨシと読みます。難しい読みやね。最初は正篤(マサヒロ)と名乗っていたのですが、将軍徳川家定に島津家から篤姫が嫁がれた時に「篤」の字を遠慮して正睦と改名します。

プリウスのアクアライン・チバフォルニア・佐倉城址公園・歴史小話・コラボお願いしますに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

佐倉城址公園の本丸跡。
なーんも無い。若い衆が現代の蹴鞠に興じていましたとよ。

1853年ペリー来航で鎖国か開国か、日本の有力者達は揉めに揉めます。しかし老中阿部正弘は流される様に翌年日米和親条約を結んでしまいます。そして彼は条約を結ぶだけ結んで急死します。心労の病死みたいです。

元々開国派だった正睦は、後を継いで老中主席となり、正式な開国の許しを天皇にお願いしに上京しますが、その隙に開国派の井伊直弼が大老に就任して正睦を老中職から罷免します。

その後、桜田門外ノ変で井伊直弼が暗殺されると、今度は幕府と朝廷から佐倉城での謹慎処分を言い渡されます。正睦はそのまま佐倉城で、政治に返り咲く事なく亡くなります。

何で開国派の正睦を開国派の井伊直弼が処罰したのかは歴史の謎ですがな。

プリウスのアクアライン・チバフォルニア・佐倉城址公園・歴史小話・コラボお願いしますに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

佐倉市の郵便ポストは桜柄なのかと思ったけど、どうやらここのポストだけだったみたい。佐倉幼稚園のイタズラかな。

正睦死後の佐倉城城主は正睦の子の正倫(マサトモ)が継ぎます。この方が佐倉城最後の城主。廃藩置県後には藩知事となります。今の県知事みたいなモノかしら。

更に、正倫の死後は佐賀藩鍋島家から養子に来た正恒(マサツネ)が継ぎます。さすがに殿様じゃないですが、貴族院議員を務めて海軍政務次官等を歴任します。

更に更に、その後は正久(マサヒサ)が継ぎ、1959年から1975年まで佐倉市市長を務めます。お殿様は市長様になっちゃったんですね。

歴史はこういう繋がりがあるから楽しいのよね。

プリウスのアクアライン・チバフォルニア・佐倉城址公園・歴史小話・コラボお願いしますに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

全然関係無いけど、こんな中途半端な場所にある空スイッチにUSBポートを付けてみました。コンソールボックスのシガーソケットを使うと半開きにしたりする必要があって嫌だったんよね。

しかし、この場所の内張が取れなくて、仕方ないから引っ張って隙間作って無理矢理突っ込んで…ん〜、ま〜可もなく不可もなく?な出来。

オチ無し。
歴史好きが災いして、面白そうな歴史ネタを見付けたら突っ走っちゃうんですよね。締めになってからオチ付けようにも、見付けられないし作れないし。
とりあえず月イチ投稿できて良かった。ほったらかしにして……

堀田らかし。

トヨタ プリウス ZVW3072,563件 のカスタム事例をチェックする

プリウスのカスタム事例

プリウス ZVW50

プリウス ZVW50

またまた朝ドラ🌳だんだん白いボディ色が恋しくなってきた🥲癒されるなあ🌳🌳🌳

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/02/20 12:20
プリウス ZVW30

プリウス ZVW30

連投すみません。プリウスもローアングルショットホンマにやる事無くて……薬効いててあまりしんどくないんよね😅

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/02/20 12:12
プリウス ZVW30

プリウス ZVW30

やしの木はめちゃ映えるなぁ😻

  • thumb_up 26
  • comment 0
2025/02/20 09:48
プリウス ZVW30

プリウス ZVW30

3時間クオリティなので甘く見てください👀我慢出来なくて仕事終わりバンパー外しからサイドマーカー加工😖純正ヘットライトから割が何よりもだるい。何もトラブルな...

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/02/20 08:23
プリウス ZVW50

プリウス ZVW50

会社の仲間の30プリウスとコラボアンダーネオンカッコイイ

  • thumb_up 77
  • comment 0
2025/02/20 05:57
プリウス ZVW30

プリウス ZVW30

洗車完了!!寒いけど仕事終わりにガソスタへ洗車は夜中派です。もう少し暖かくなったらボディ磨きとコーティングしてあげるね😝ドアノブにメッキ追加

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/02/20 02:04

おすすめ記事