R1のコロナに警戒・緊急事態宣言発令中・タイヤ交換・ヨコハマ ブルーアースRV-02CKに関するカスタム事例
2021年08月20日 21時55分
ユーノス ロードスター B2リミテッド&スバル R1 iに乗ってます。どうぞよろしく(°▽°) CTはクルマに関する日記として投稿してます。 無言フォロー失礼します🙇 フォローやいいねの挨拶は不要です。僕も殆どしません。
納車の時から付いてたアジアンタイヤ"ATR-K"を、念願の「ヨコハマ ブルーアースRV-02CK」に交換しました。
職場のマネージャーに指導してもらいながら、自分で交換しましたよ( ´∀`)/~~
「納車時に新品タイヤに交換します」という話で付いてきたタイヤがATRだったんですが、最近ロードノイズや乗り心地が嫌になってたんですよ。グリップ力と耐摩耗性能はまぁまぁでしたがね…やっぱり国産、それもヨコハマが良いです(*´∀`)♪
ブルーアース RV-02CKの感想ですが、「やはり国産は良い!!!」の一言に尽きます(笑)
もうね、タイヤの転がり具合から違います。ロードノイズはかなり小さく、乗り心地も格段に向上し、まぁまぁかなと思っていたATRのグリップ力よりも更に高いグリップ性能!!特に回頭性は今までとはガラリと変わり、ステアリングの動きに対して素早く向きを変えてくれるようになりました!!!(°Д°)
毎日の通勤が楽しくなりますね(*´∀`)♪
もっと早く換えときゃ良かった(笑)