車狂♪︎さんが投稿した草ヒロ愛好会に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
車狂♪︎さんが投稿した草ヒロ愛好会に関するカスタム事例

車狂♪︎さんが投稿した草ヒロ愛好会に関するカスタム事例

2019年05月21日 22時54分

車狂♪︎のプロフィール画像
車狂♪︎

このアカウントでは私が撮影した草ヒロ、所謂廃車体を1日1台紹介しています。 あくまで趣味なので各メーカーさんや車種に特定の意図や不満を持ったものではなく、個人的な主観で書いているため気分を害してしまうこともあるかもしれません。 自動車が本来の用途で使われていないこと、廃棄されていることに対して不愉快に思われる方はご覧にならないことをお勧めします。 また悪戯や盗難防止のため、草ヒロ個体の詳細や所在地等に対するお問い合わせには、如何なる方法でもお答えできませんのでご了承ください。

車狂♪︎さんが投稿した草ヒロ愛好会に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

日帰り山梨遠征で発見した草ヒロたち(18)

本日の草ヒロ(放置車両)シリーズ
今回は“トヨタ ライトエースワゴン 5ドア 標準ルーフ KM10G”です🎵
こちらはとある山をかなり登った果樹園にありました♪
県名は「山梨(やま“なし”)」なのに山だらけで疲れます😰💦

車狂♪︎さんが投稿した草ヒロ愛好会に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ものすごい斜面をエンヤコラと登った先には初代ライトエース
ライトエースは以前ご紹介した“ミニエース”の上級車種になります♪
バンと思いきや、これは少数派のワゴンでした😊👍
初代ライトエースのワゴンと言えば、排ガス規制により廃止を選ばざるを得なかった悲運のモデルです…
そのため生産期間は1971~1975年と、わりかし短めです😅
ちなみにバンは引き続き1979年まで生産が行われました❗

車狂♪︎さんが投稿した草ヒロ愛好会に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

先程記述した通り9人乗りの乗用モデル、ワゴン仕様です🎵
3K型エンジン、T系トランスミッション、サスペンション、リアアクスルハウジングなど、基本コンポーネンツを2代目パブリカ(P30)と2代目カローラ(E20)から流用しており、この手法はミニエースと同様で、次のライトエースでもカローラ(E30)をベースとしています😄♪

車狂♪︎さんが投稿した草ヒロ愛好会に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

こちらのライトエース、元は旅館の送迎バスのようで、「湯村温泉」←これは読めた
その下には「旅館平島(?)」と書かれていました
「湯村温泉旅館」までは読めましたが「平島」はそれっぽい字をアテてみました😅
ただ、調べてもヒットしないので廃業し、現存しないのか
はたまた僕の読み方が間違っているのか…🤔
ちなみに電話番号は全く判らず…😭

しかし古いクルマに古い屋号、ウーン、似合いますなぁ…

車狂♪︎さんが投稿した草ヒロ愛好会に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

傾いてしまっていますがエンブレムです
あまり見かけないこの色は、画像はワゴンですが、バンだとスーパーという最上級グレードでなければチョイスできないため、デラックスで事足りさせるオーナーが大半だったため多数派のバンにあっても少数派です😁←要は初代ライトエースの青色が珍しいということです

車狂♪︎さんが投稿した草ヒロ愛好会に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

フロントは雨漏り防止か腐食防止か…🤔
何かのためにシートが掛けられており、状態は良さげでした♪

車狂♪︎さんが投稿した草ヒロ愛好会に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

ガンダムのようなイカツいお顔は隠れてしまっていますが、ドアエンブレムはしっかり残っていました😆
ちなみにフロントに回るのにはたくさんのクモの巣が張られていましたが、以前のミニエースの時のような失態を犯してはならぬということで、近くに落ちていた木の枝で恐る恐る巣をぶち壊して撮影しました😅💦

イモムシやゴキブリなら触れるのに、蜘蛛は極小サイズの個体すら触れない変な人です←

車狂♪︎さんが投稿した草ヒロ愛好会に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

ライトエースからは甲府盆地を一望できました
きっと夜景が綺麗なことでしょう…
ライトエースは旅館の送迎バスとして賑やかな現役時代を走りに走り、その後は物置として大活躍していたことでしょうね
今は耕作放棄地と化して第二の人生も終焉を迎え、お役御免といったところでしょうが、このライトエース旅館送迎バスに、天国からの送迎バス(撤去のトラック)が来ないことを願います…

車狂♪︎さんが投稿した草ヒロ愛好会に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

おまけ
こちらはとある駅の立駐で発見した現役の“光岡 ガリュー”
「我流主義」という生き方。
常識にとらわれることなく、自分流に生きる。
大人げないと言われても構わない。
自分なりの哲学を持ち、頑固に自分の人生を生きる姿ー。 
ということで「ガリュー」です
ベースはY34セドリックですが、それを忘れさせてくれるくらい出来が良いです(ベースであるY34の出来が良すぎるだけかもしれませんが😅)

そのほかのカスタム事例

シロッコ 13CTH

シロッコ 13CTH

AWETuningキャタバックエキゾーストゴルフ5GTI用に交換しました。リアピースがストレート形状になっているタイプのマフラーなので前のマフラーよりは音...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/02/19 04:31
LS

LS

そういえば日曜日に久しぶりに角島✋下関に住んでる時はよく行きよったなぁ相変わらず水が綺麗で景色もよかった👊

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/02/19 04:21
Gクラス W463

Gクラス W463

世の中っていうのは,光と影で出来ていて光だけでも影だけでも上手くは成り立たない10代、20代の時は影を見る機会も多くてそんな世の中に嫌気ばかりさしていた正...

  • thumb_up 11
  • comment 0
2025/02/19 04:04
GR86 ZN8

GR86 ZN8

ヤバかった2025/2/8コレ、意外と使えた

  • thumb_up 15
  • comment 0
2025/02/19 03:58
タントカスタム LA600S

タントカスタム LA600S

そう言えばエアクリとブローオフバルブを純正に戻したら、警告灯が全く点灯しなくなった😙なるほど空気系がイタズラしてやがんのか😁そして、アマプラのbroken...

  • thumb_up 12
  • comment 0
2025/02/19 03:42
カローラレビン AE86

カローラレビン AE86

旧車のイベントに参加してきました😊

  • thumb_up 13
  • comment 0
2025/02/19 03:40
ブレイド AZE156H

ブレイド AZE156H

伊勢崎にただいま戻りました囧rz…訳あってしばらく乗れません😅💦💦💦詳細については起きてから話します😂🙏💦とりあえずどっと疲れたので…寝ます💦💦💦翼号とい...

  • thumb_up 32
  • comment 0
2025/02/19 03:27
アルトラパン HE21S

アルトラパン HE21S

今日は先日の雪ドリでドロドロになった子を洗ってきましたずーっと屋内コイン洗車場を探していて、遂に見つけたのでワクワク🔥うおおお屋根がある!!!!•吹雪いて...

  • thumb_up 20
  • comment 0
2025/02/19 03:19

おすすめ記事