スカイライン GT-RのGTウィングに関するカスタム事例
2019年02月18日 21時41分
とりあえずGTウイング仮付け…
さすがあちゃら産…
ベースの幅が合わない(笑)
片方5ミリ程の隙間。
アルミフラットバーなるもの買ってきてスペーサーみたく加工。
GTウイング自体の穴も、ちとズレてます😂
よこっちょの板?も左右厚みも違う…コレも穴ズレ…
しかも左右専用品!!(笑)反対にはもってけない(笑)(笑)
なんなんだこりゃ💧
ま、かっこいくなったからいいかな…
傷はクリアーでタッチアップした所…何事も無かったかの様に目立たなく…
車屋さんでは 修理不可❗ って言われたんですけどね…
素人目だからかな?
加工中の写真は無我夢中の為忘れとります。
捨てる予定のポンコツディフューザー
削って伸ばして留めて、まーまー見れる位になった模様。
あんまり後ろに出したくないし、下にも下げたくなかったので、バンパーにベタベタにくっつけたらなんかいまいち。
角度?長さ?
だいぶちっこくなりました(笑)
もぅ捨ててもいいかな(笑)
装着するにはステーなんだけど、、
どこから取ろうか…
デフの後ろが留めるトコ無かった
ペラペラなのでガッチリとめないと飛んでくだろーな…
なんかめんどくさぃな(´-ω-`)
FRP嫌い。
すんげー痒い(-""-;)