スイフトのDIYに関するカスタム事例
2019年08月31日 22時33分
完全に小ネタですが、某イタリアの果実の名前のレプリカアルミサイドブレーキレバーを買いまして、いざ付けようとしたら...💦
入らない....😅
いろんな方の取り付け例を見ると本体側を加工してまでしてつけているような感じでした😅
サイドブレーキのボタン形状で気付くべきだった😱
しかも純正のゴムを切断しているので後戻りできない
( TДT)ウゥ
そこで考えたのが、バイクのグリップ(笑)
ゴールドにこだわる私としてはゴールドパーツで探しますが、グリップの場合キャップエンドが取り外し、もしくは穴が開いているタイプを探さないと行けなくて、しかも某果実名のカバーにそれなりに投資しているので、失敗もできず見つけたのがこれ💡
しかも皮肉にもイタリアブランド(笑)
結果として、完全にゴム製なら径が22もあれば入るかと😁
私の選んだようなアルミ使用なら径が25あれば入ると思います✨
私のは径が24でアルミの部分を潰して楕円形にして押し込みました😁
これがわかれば好みのグリップを飽きたら探しましょうかね😺