ヴィッツのHibikiさんが投稿したカスタム事例
2023年11月14日 01時27分
I love Motorsport! NCP131 ヴィッツでTGRラリーチャレンジに参戦中。 たまにCP9A エボ5でサーキット遊び 2019年度学生ジムカーナ選手権 全日本チャンピオン🏆 いつかは全日本ラリー…!
今年出場予定の残りのラリーは、
ラリチャレの富士山すそのラウンドと最終戦豊田ラウンドの2つ。
利府から帰ってきて、色々と改善点が洗い出せたのでそれを潰していきます。
まずは現状復帰から。
利府のSS2の最終コーナー、超スリッピーでA036だとクルマがなにも言うこと聞かず、外側の茂みに突っ込むかと思ったところで、なんとかサイドで軽くケツ出して回避したつもりがリアバンパーだけ犠牲になってました😅
バンパー買うのはもったいない気もしたので、裏からハンダこてでいらないバンパーの切れ端を溶かしつつ、適当な配線を剥いてそれを溶かし込んで割れ目をつなぎ合わせて造形、表からはパテでキレイに直して軽く塗装したら、割れていたのが嘘のようにキレイに治りました!
こういうの苦手意識あったけど、結構上達したかも??
グラベルとかを走ると振動や、飛び石などの圧でどこかにぶつけたりしなくとも、バンパーの端がベローンと取れてしまいます。(最近の車のバンパーの作りは特に)
なのでロゼットワッシャーと呼ばれる分圧させるワッシャーを使ってボディに直接バンパーを留めてしまいます。
全日本のラリーカーとかもみんなこれ付けてますね。
自分はMAROYAってところのオリジナルロゼットワッシャーを使用しました。
予備整備でイグニッションコイルも新調。
今までついてたパーツはスペアパーツ行き。
なるべくスペアパーツを増やしていきたいですね。
寒くなってきてから朝イチ少し鳴くようになってきたVベルトも交換。
こんなにテンションかけていいの?ってくらい結構テンションかけないと余計鳴いてしまいます。
万が一ドラシャが折れた時に作業が手こずらないように、ハブ部分の赤サビを磨いて落として黒サビ転換剤を塗布。
この一手間が緊急時にかなり効きます。
やはり一回実際に出ると違いますね。
継続してどんどんノウハウを頭に叩き込んでいきたいです。