eKワゴンの爪折り・オーバーサイズタイヤ・今年もあとわずか・朱陽自動車に関するカスタム事例
2022年12月27日 10時27分
初めて買った車は昭和45年式スバルR2。 ちなみにワタシは昭和53年式(3月登録) https://ayatakajidousya.com/ インスタにて生きてます
おはよーございます。
全国的にTOSH in O.S.E.ですね!
日本語で「年の瀬」です。
代車号のeKワゴン君にオーバーサイズなタイヤホイールぶちこんだせいでリアが干渉しますねん。
元々サンバー君に履かせてたヤツです。こいつでももちろんオーバーサイズでしたけども。
ちなみにサンバー君はタントさんのお下がりのA/Tタイヤを履かせてみました。コレもデカい。
標準は155/65R13
直径532mm
履かせてみたのが165/50R16
直径571mm
半径で2cmもデカいのでそりゃ当たっちゃうかな笑
ひっさびさにやる爪折り。
昔乗ってたマーチ以来。
あと使うのがこいつら。
爪で刀削麺が出来ちゃってるので、あぶって爪折り。
この白いのはバンパーやね。
削るぜ!
1.あぶりたおす
塗装が割れないようにです。
2.どつきまわす
爪折り機当てる前の準備です。
3.あぶりながらグリグリいぢめる
角度を変えながらね。
こんだけ折りゃぁイケるかな??
多少擦っても、刀削麺にはならんだろう。
足が柔らかいのか、結構沈むのです。
一人で運転してても、ギャップ踏むとザッ!って言うてた。
午後からお客さんに貸すので、慌ててやりました。
午後から明日にかけて大仕事ありますねん。
タイヤとボディが近いので、ローダウンしてるっぽい。
ウッド調とブラックホイールがええ感じ〜