アルファードのR35GT-R前期純正ホイール流用・【GR】Gojappe Racing・なんちゃってGT-Rホイールセンターキャップ・ホイールキャップ作成・世界最強のアルファードに関するカスタム事例
2020年09月23日 16時56分
【GR】ごじゃっぺレーシングで御座います😆🎵 いいね!&コメント&ありがとうございます😘✨ 投稿の励みになっております🎶🤗✨ 僭越ながら『世界最強のアルファード』を名乗らせて頂いていたのが【GR】 Gojappe Racingのデモカー『ごじゃっぺ初号機』です😘🎶(過去形です。売却済😭) 現在は惚れたワークスとR35GT-Rを爆烈チューニング中😍 やっとランクル300GR-S納車😆2年と5ヶ月待ちました🤣
もう1ネタ出来たので投稿致します😌✨
待ってましたぁあ〜❗️メルカリで購入した仏が
たった今、着弾でーす🤩😆😆😆👍🎶
✨ホイールセンターキャップ シール GT-R✨
シールですが一応アルミ製🤭
コレと…🙄
昨日Amazonより着弾済みのホイールセンターキャップを合体させます❗️😍✨
奥方様はランチでワイン🍷を飲み過ぎて2階で昼寝してるので施工チャンス❗️です🤩🤣🤣🤣👍✨笑
54㎜で35GT-R前期純正ホイールに適合😍✨
爪が純正ホイールキャップに比べると若干短いので加工が必要かも🙄❓
GT-Rシールの裏は全面両面テープ😉✨
ホイールセンターキャップは縁があり中央は真っ平です🙄
わかりづらいですがGT-RシールはフラットではなくRがありますので、このままではセンターキャップと接着面が少なく剥がれ落ちる心配があります😑
なので、先ず脱脂したセンターキャップ中央に、工具箱にあったスポンジ素材に両面テープが貼ってある物を切って貼ります🤓
そのスポンジ素材の上に更に厚めの両面テープを貼り高さを出します🤓
センターキャップの縁の内側に
私の数ある両面テープコレクションから高さが合うのを選抜してテケトーに貼ります🤭🤣🤣🤣笑
縁の内側の白い両面テープは2枚重ね貼りです😎
中央のグレーの両面テープを縁よりは高くしてあります😊🎶
もっと白の両面テープを増やす事も出来ますが
GT-Rシールがアルミ製で軽いので大丈夫です👍
GT-Rシール裏の両面テープを剥がしホイールキャップと貼り合わせます🤓
ホイールキャップが54㎜、GT-Rシールが56㎜なので周りが1㎜ほど大きいですがこれは後々好都合になります😎
なんちゃってGT-Rホイールセンターキャップ❗️
2丁上がり❗️😘👍✨
まだ養生のビニールが貼って有りますが(左は少し剥がしてあります)2個完成です😗🎶
なぜ2個かはお分かりですね😉✨
ホイールセンターキャップの爪が短く加工が必要かと思ってましたが大丈夫そう😘🎶
フィッティングはバッチリです❗️🤩👍✨
紅白サイドに新たな赤差し追加です😎👍✨
モノトーンサイドはまだ考え中ですが多分…
GT-R純正ホイールキャップにする予定です😉🎶
16:55
ボブの散歩の時間前にサクッと完成しました😘🎶
今日は以上になりそうです🤭
最後までご覧頂きありがとうございました🙇♂️
【GR】ごじゃっぺレーシングで御座いました✨
本日もありがとうございました😊🎶