3210ソアラさんが投稿したカスタム事例
2021年09月11日 16時29分
ファーストソアラオーナーズクラブ所属
ウインカーが時々点滅しない、ワイパーが動かない時がある言う症状がありましたが動かない直りました。原因はハンドルの下にあるカプラの一部が腐食していて接触不良を起こしてました。私には時間がなく、後輩の工場で発見して貰いました。
解決し、とても嬉しいです。
なかなか良い角度です。
なかなか良い角度です。
2021年09月11日 16時29分
ファーストソアラオーナーズクラブ所属
ウインカーが時々点滅しない、ワイパーが動かない時がある言う症状がありましたが動かない直りました。原因はハンドルの下にあるカプラの一部が腐食していて接触不良を起こしてました。私には時間がなく、後輩の工場で発見して貰いました。
解決し、とても嬉しいです。
なかなか良い角度です。
なかなか良い角度です。
久々の朝活に鷲羽山へ‼️鷲羽山到着すると偶然RZ34が集まってました🤩早朝から少しでしたがRZ34ミーティング楽しかったです😁👌お邪魔しました🙏相変わらず...
こんにちは🌞連続投稿すいません🙇早朝弾丸ドライブの続きです♪橋沿いです♪たぶん昼間は賑わってて撮れないと思います早朝にもかかわらずアスファルトに落ちたゴミ...
一時はバレンティのテールをつけていましたが純正が急にかっこよく感じて戻しております!!テールランプは交換が楽なので気分でコロコロ変えられるから良きですね😊
[妄想です]たぶん来年にはカレラTが来るはずなのだけど、それまでの繋ぎ…というか練習というか完全に妄想なんだけど「911じゃないポルシェのスポーツモデルを...