Kei スポーツのバッテリー上がり・バッテリー交換・パナソニックカオスに関するカスタム事例
2022年08月14日 12時54分
🙌コメント頂けますと幸いです🙌無言フォロー失礼します🙌只今、軽MTターボ満喫中です🙌純正プラスアルファで、自分らしさをモットーにカスタム中( ^ω^ )
中古で車を購入した際に搭載していたカオスバッテリーが突然死しました。
バッテリーの突然死は、高性能なバッテリーだと極限まで性能を出すように作られているらしいです。
自分がオーナーとなり3年程ですが、良く持ったと思います。
カオスは、保証期間が36ヶ月らしいので寿命ですね。
これまで10回程、バッテリー上がりを起こしており、その度に充電を繰り返して来たのですが、よく持ったと思います。
一度バッテリー上がりを起こすと性能劣化するらしいですが、バッテリー上がりの度に性能劣化をしたことを考えると本当に良く頑張ってくれたと感謝します。
また、バッテリーのインジケータを確認すると正常となっていますが、6セルのうち、1セルの液比重と液量を表示しており、バッテリーの劣化による電圧低下は、確認できないらしく、電圧を計って確認する必要があるとの事
通常、12.3-12.6v
12vを下がると始動性が悪くなるみたい