RX-7のコーギーのなな・オープンカーでキャンプ・いすゞウィザード・FCドナドナ・ななとキャンプに関するカスタム事例
2019年10月10日 07時16分
2019.10.6
オッサン&ファミリーキャンプ@二王公園 二日目の朝☂️
夜半過ぎから早朝にかけてそこそこの雨が降りました☔☔☔
ロゴスプレミアムテント⛺✨買ってから雨☔に降られる確率めっちゃ高い🤣
そろそろこのジンクス絶ちきりたいんやけどナァ~🤣
朝食は友人のアンティークテントでみんなでワイワイしながら食べて~🐶🍞🎵
食後はのんびりまったり🎵したかったけど。。。
雨が降ったり止んだりで微妙な天気だったので、空とにらめっこしながら晴れ間⛅が出たタイミングで一気に撤収‼️
バタバタしてて写真撮る余裕なし😆💦💦
撤収完了して参加車並べてホッと一息😄
ここまでは良かったんやけど。。。
FCの足元からまたあの嫌な金属音がしてシフトが入りにくくなった😱😱😱
自走での帰宅は危険と判断してドナドナ決定😱😱😱
なな、積載車に載せられたセブンをバックになぜかめっちゃいい笑顔🐶🎵🤣
まさか。。。
キャンプ場⛺から。。。
自分のセブンがドナドナされてゆくのを見送る事になるとは。。。😱😱😱
さようなら✋梅干しFCちゃん💦💦💦
キャンプ道具満載⛺のFCはこのままいつものマツダディーラーに直送💨💨
帰りの足はFCの任意保険の救援サービスでレンタカーが借りられるので、ミラ乗りの友人の人脈でトヨタレンタカーを格安で手配してくれました。
感謝‼️
福知山駅前のトヨタレンタカーまではいすゞウィザード乗りの友人に送ってもらいました🐶💨💨
感謝‼️
インベーダー好きな友人のウィザード。至るところにインベーダーが生息してます😁
見る予定の無かった福知山城🏯をウィザードの助手席から車窓観光して👀
パワフルなV6エンジンインベーダータクシー(笑)で無事トヨタレンタカーに到着。
ここからヴィッツに乗り換えて帰宅の途へ🏠🚗🐶💨
簡素なレンタカーヴィッツですが、そこは現行車✨
自動ブレーキやら、Bluetooth通信やら今どきの快適装備が一通り付いていて良くできた車なんやけど。。。
うーむ、、、
つまらん🤣
快適やけどワクワクしないなぁ🤣
早くFC帰ってこーい😆
オマケ。
帰り道に見かけた初代カリーナED
この車のネーミング、今ならアウトやな🤣
カリーナ勃٠٠٠いや、なんでもない🤣